自転車少年2006
今日2時間以上自転車こぎました
いや~疲れた…(´○`;) そして寒かった…
しかも本屋巡り…。なぜこんなことになったのか?それはですね。
来年度から始まるゼミで課題が出されたのです。それが新書を読んでまとめるみたいな課題だったわけですよ。
そこでマンガしか普段読まない私ですが本探しの旅に出ることを決意(^▽^)v
家の近くの本屋を一通り探し回りましたが目当ての本は見当たらず…。この時点でニシエヒガシエ30分くらいはこいだでしょう。しょーがないので隣町まで行くことに…。今思うとこの選択が
大失敗
なんと私は隣町のどこに本屋があるかわからないのに隣町まで行くことを決意したのです。いやぁ~なんともふかわりょうもびっくりの
見切り発車
とりあえず太い道を行けばあるかななんて思いまして自転車こぐこと30分以上…
本屋無い!!
ただ隣町まで来ておいて手ぶらで帰るのも…と思い、既にこの時点で完璧に迷子なのに走り続けることに…。
さらに走ること20分以上…すると…
なんと奇跡的に以前来たことのある本屋があるショッピングモールを発見!!
砂漠でオアシスを発見した旅人の気持ちを日本で体験しました。
しかし、なんとこの辺でここまで旅を共にしてきた相棒のiPodが力尽きました…
すぐに道端に即席のお墓を作り埋めてあげたあと、ここからは帰り道はわかるので普通に帰ろう!と思いましたがさらに先に行くといつも行ってる家電量販店があることに気づき
帰り道の方向からまさかの逆走
だってカードを機械に通すだけで100ポイントもらえるんですよ!男なら挑戦することを忘れてはいけません(*`∧´)/
満身創痍になりながら家に着いた頃には余裕で総走行時間は2時間突破…
立派な自転車少年になりましたとさ。めでたしめでたし\(^▽^)/
えっ?目当ての本?
見つかりませんでした
« NEWS速報! | トップページ | もうすぐ30才 »
京都駅前のプラッツの旭屋書店。
専門書も多いので何とかなるはず。
投稿: こはす | 2006年2月 4日 (土) 22時01分
今日は大変でしたねえ・・・・・・・っておい!!ipod墓に埋めたんかい!! あれと接続する件はどうなっちまうんだ~w
投稿: 地球儀 | 2006年2月 4日 (土) 22時30分
こはすさん 情報ありがとうございます!旭屋書店はデカイですよね。地元にもありました。ただ新書はどうかな~?一応行ってみようと思います!
投稿: Janchil(管理人) | 2006年2月 4日 (土) 23時39分