Twitter

  • 私服ツイート

« 自転車少年2006 | トップページ | 叫ぶ声がまた墜落した »

2006年2月 6日 (月)

もうすぐ30才

ウソです

いやぁ~良いです、ゆずの最新アルバム『リボン』。ゆず聴いてこんなに"うれしい!たのしい!大好き!"な気持ちになったのは久しぶりです\(o⌒∇⌒o)/

ということで今日はいきなり"一期一枚"いこうと思います!もちろんこの一枚です。

リボン (通常盤)

ゆず 『リボン』 オレンジ色はシングル曲

  1. リアル
  2. もうすぐ30才
  3. 冷めたコーヒー
  4. 超特急
  5. しんしん
  6. ニンジン
  7. ヒーロー見参
  8. チェリートレイン
  9. ダスティンホフマン
  10. 夕立ち
  11. 陽はまた昇る
  12. 一っ
  13. 女神

私がこの"一期一枚"で紹介するものはかなり聴き込んだ作品が多いのですが、今回は特別です。かなりの短期間で自分の中で名盤に入りました。

シングル曲は両A面として発売された超特急、陽はまた昇るの2曲だけですが、アルバム曲の出来がかなり良い。

中でも一っ端は自分の中でもろヒット( ̄▽ ̄)v

昔のゆずを彷彿とさせる一曲で、ハーモニカとギター、そしてタンバリンというデビュー当時のゆずの感じです。歌詞の内容もメロディ的にも"お涙頂戴"な感じの曲ではないのですが、最初にこの曲を聴いたとき思わず鳥肌が立ち、目頭が熱くなりました。あの頃のゆずが帰ってきた!という思いでいっぱいになりました。

前作の『1~ONE~』や前々作『すみれ』も決して嫌いではなかったのですが私が好きになった頃のゆずとは少し違っていました。様々な楽器を取り入れたりしていてなんか"進化してしまった"感じは私にとっては少し受け入れにくいものでした。

でもこの一っ端を歌っているゆずが紛れもなく私が好きなゆずで、中学生の頃好きになったゆずなんです!そして何よりゆずにしか出せない音です。

しんしんもかなりヒット。かなり切ないバラードです(ノ△・。) この曲もなんとなく懐かしい感じを受けましてかなりお気に入り。夕立ちもかなり泣けます。

他にもリアル冷めたコーヒーチェリートレインなどもかなりおすすめです。

チェリートレインには今人気のあの芸人が登場(^◇^)/え?ヒントですか? ゆず一家の『少年』のように曲の途中で会話?みたいな感じで参加してるのでその会話をヒントとしましょう。

男「待ってくれよぉ~僕のエンジェール!」

女「つかまえてごら~ん♥」

/「あははははは、あははははは」

女「ちゃんと捕まえとかないとしずしずという風船はどっか飛んでっちゃうぞぉ♥」

男「プリティーとしか言えないよぉ~」

ヒントというか答え

え~、全体的にメロディは原点回帰していて昔に近いゆず、でも歌詞は昔の恋人のことだったり、結婚についてだったり、大人になっていくことだったり、まさにもうすぐ30才のお二人の大人の男心を綴ったものが多いです。

あ~10年後にこの曲たちを聴いたらきっと今より共感したりジーンとしたりするんだろうなぁ~。

あ~10年後に

南海キャンディーズいるかなぁ~。

« 自転車少年2006 | トップページ | 叫ぶ声がまた墜落した »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ30才:

» 南海キャンディーズ_プロフィール情報【南海キャンディーズ情報局】 [お笑い芸人情報局]
南海キャンディーズ 南海キャンディーズ(なんかいキャンディーズ)のプロフィールです。 南海キャンディーズ:山ちゃん 本名 山里亮太 (やまさとりょうた) 生年月日 1977/04/14 性別 男 出身地 千葉県 バスト 95cm ウェスト 95cm ヒップ 110cm 身...... [続きを読む]

« 自転車少年2006 | トップページ | 叫ぶ声がまた墜落した »

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ