さぁ、どっから手を付けようか
DVDレコーダーのHDDが録画したドラマでいっぱいです(T_T)
どれくらい入ってるかって?
今クールのドラマ全てが一話目からほぼ全部入ってます
なぜこんなことになってしまったか、それはですね…。
今クールのドラマが一斉に開始された週あたり、私は大学の試験が近かったり、簿記が難しい内容に突入したりと結構忙しかったわけです。
それで、どのドラマが面白いかという前評判も何もチェックできず、何よりドラマなんて見てる暇がなかったんですね。でも忙しさが和らいだとき何も見れるドラマが無いというのはかなり寂しいなと思ったわけです。そこで私はDVDレコーダーの番組表で
「ドラマ」のマークがついてるものは片っ端から全部録画しておく
という暴挙に出ました。
そして気づいたときには最初に説明したように息苦しそうなレコーダーさんが私の前にいました。
もう試験期間終わったのなら見ていけば良いじゃんと思うでしょう?
私もそう思い、胸をときめかせレコーダーのスイッチを入れました。最初の「西遊記」の一話目途中くらいは楽しく見てました。
が
人間の"飽きる"という悪い習性が見始めて一時間後発動。それから何も見る気が起きません。「白夜行」のようないかにもへヴィーな感じなのは特に。
ということで来週までの目標として、今週残った時間の全てを
『夜王~YAOU~』と『N's あおい』に捧げます
待ってろ松岡、石原…
.
ということでここで"一期一枚"いっときます(=^▽^=)ノ 今日はこの一枚です。
KinKi Kids 『KinKi Single Selection Ⅱ』
- 夏の王様
- もう君以外愛せない
- ボクの背中には羽がある
- 情熱
- Hey! みんな元気かい?
- 愛のかたまり
- カナシミ ブルー
- solitude~真実のサヨナラ~
- 永遠のBLOODS
- 心に夢を君には愛を
- ギラ☆ギラ
- 薄荷キャンディー
- ね、がんばるよ。
え?ジャニーズかよ、と思ったそこのあなた!(゜-^*)σ 一度聴いてみてくだされ。かなり良いです、これ。
これは彼らにとって二枚目のベストアルバムなんですが、一枚目よりもジャニーズ色が薄らいでかなり聴きやすい一枚になっています。
一曲目の夏の王様なんかはまだジャニーズ色が濃いですが、後半になるにつれて良い意味でジャニーズらしさを失っていて男でもかなり聴きやすいです。カラオケでも歌いやすいです。
何といっても剛の歌唱力はジャニーズのレベルではないです。
以前、「僕らの音楽」という番組でこの人が綾戸智絵という うざいおばさん 元気なおば様とセッションしていたのですが、剛が歌っているその光景は完璧に1人の歌い手でした。
堂本光一のほうも本作のsolitude~真実のサヨナラ~の作詞・作曲を担当しているのですがなかなかの良作。才能を見せてくれています。
個人的にこの中で一番好きなのは愛のかたまり。この曲は作曲:堂本光一 作詞:堂本剛 というまさにキンキタッグなんですが、これがまた良い。2人でこんなに良い曲作れるのならこの2人にもっと曲を作らせてみればいいのになぁとこの曲を聴いてるといつも思います。
他にも抜群のバラードもう君以外愛せない、あの織田哲郎作曲でキンキの楽曲の中でも高い人気を誇るボクの背中には羽があるなど名曲が多いです。
堂本剛はソロプロジェクトとしてENDLICHERI☆ENDLICHERI をスタート。2/1にはシングル「ソメイヨシノ」をリリースしました。
キンキの二人よ
たのむジャニーズを抜けてくれ
この記事へのコメントは終了しました。
コメント