上半期の上半期終了記念
今日で三月が終了。そして早くも一年の四分の一が終わります。
ということでここで私が今年に入ってから購入・レンタルしたアルバムのお気に入り、おすすめランキングベスト5を勝手に発表しようと思いま~す!(o^∇^o)ノ
じゃあ早速、第5位!この作品です!
東京事変 「大人(アダルト)」
いやー深いです…ディープです。タイトル通り大人なサウンドです。椎名林檎のバンドロックをじっくり堪能できる一枚。かっけぇよ、林檎ねえさん…。
おすすめ曲は、#1 秘密 #2 喧嘩上等 #4 スーパースター #10 透明人間 ですかね。#5 修羅場はシングルバージョンとは全く異なるアレンジでの収録となっています。こちらもおすすめです。
続いて第4位はこの作品っ!(^o^)/
DREAMS COME TRUE 「THE LOVE ROCKS」
多くの女性ボーカリストが目標や憧れに掲げる存在、吉田美和の歌声が存分に楽しめる一枚です。ドリカムらしいボップな曲もバラードの曲もしっかり収録されています。
新境地開拓なのかボサノバ(?)っぽい曲があったりして聴いてて飽きないです。それにしても全体を通して捨て曲が全くないのは、流石の一言ですね。
私のお気に入りはシングル除けば、#3 また「つらい」が1UP #4 めまい #8 ていうか #13 SPOON ME,BABY ME です。「めまい」は吉田美和だからこそ歌える、表現できると言っても過言ではない楽曲。
さらにドラマ「救命病棟24時」の主題歌だった#12 何度でも チョコレートのCMでお馴染みの#5 JET!!!などシングル曲も強力です。
じゃあ次、第3位!
といきたいところですが長くなるので、3位以降は次回以降の更新でっ!お楽しみに~。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さっきまでMステスペシャル見てたんですが、やっぱりB'zは流石でした。あの歌唱力は「モンスター」ですね(゚∇^d)
あとKAT-TUNが出てたんですが、あのファンたちにはちょっと引きますねぇ…。ガラス張りのケース(?)の中で歌っている彼らを見るためにガラスにへばりつき、ガンガン叩いて振り向かせようとしたり…。
必死…(;´ρ`)
かなり見ててイタかった…。中には太ったおばさんも紛れ込んでたりして…。あれもかなりの「モンスター」…。
あの光景見ると一人で何枚同じCD買ってるかわかりませんよ…。だってKAT-TUNの新曲のCDって全部で六種類くらいあるらしいんですよ。あの勢いじゃ当然1人6枚買ってますよね…。ホストに金つぎ込むのに比べたら安上がりだという考えなんでしょうかねぇ。
KAT-TUN歌い終わった後すぐ作曲した松本さんが映って、監督みたいでした。
最近のコメント