Twitter

  • 私服ツイート

« プロ野球魂3! | トップページ | カンタンに行かないから生きてゆける »

2006年4月 3日 (月)

六畳のアパートの私は麻痺した

今日は第2位の発表です!(^O^)/

私の3月終了時点、お気に入り、おすすめアルバムランキング、私を麻痺させた第2位はこの作品です!!

Kscl945_l_1ASIAN KUNG-FU GENERATION

ファンクラブ

.

.

ギリギリの大逆転というところでしょうか。3/15発売の作品です。この3月終了までのおよそ2週間の間、気がついたらこればっか聴いてました。ヘビーローテーションとはこのことだっ!という感じ。

昔のアジカンよりもポップな感じになってきてはいるものの、「らしさ」がよく出ている一枚です。「らしさ」が"なんか聴いたことがあるフレーズ"として耳に入ってくることもありますが。

何が狙いなのかわかりませんが、今作のアルバム名にもしっかり「ファ」の文字が入ってますねぇ。1stミニアルバム「崩壊アンプリファー」,1st「君繋ファイブエム」,2nd「ソルファ」,そして3rdとなる今作が「ファンクラブ」です。

前作「ソルファ」が落ち着いた曲、ポップな曲が多くて個人的にあまり好きじゃなかったので今作「ファンクラブ」は、キタッ!!(・_☆)って感じでした。まぁきっと「ソルファ」は意図的にそういう雰囲気にしたんでしょうから作品として悪いわけじゃないんですが。

ランキングの順位こそ、倖田來未とお笑い芸人関ジャニに負けてしまいましたが、逆にランキングの順位以外はほぼ勝ってると言っても良いのでは。

今作は前作から出てきたポップさとアジカンのロックな部分がうまく融合されててかなり良い出来です。全体的に勢いのあるロックな曲が多いんですが、その中にポップさが良い感じで溶け込んでいて聴きやすい!

そして不思議なほどハズレ曲がない!私は前作までのアジカンのアルバムは当然全部聴いていますが、いつも1曲印象薄い曲があったんです。しかし、今作にはそれがない。

曲数が11曲といつもに比べると少し少なめなんですがそれが逆に良いのかもしれません。欲張ってたくさん収録してくれてもその中に捨て曲があると、アルバム全体の空気を崩してしまうこともありますからね。

ということで全曲かなりのハイレベルな楽曲なんですが、中でも私のお気に入りはシングル除くと、#1 暗号のワルツ #5 路地裏のうさぎ #8 バタフライ #9 センスレス ですv(*'-^*)  先行シングル#2 ワールドアパート、auの妻夫木くんのフル着うたのCMでお馴染みの#3ブラックアウト もかなりイイっす!

文句なしにおすすめのアルバムです!v('▽^*)

そしてこれらの作品を抑えて栄えある第1位となった作品は次回以降の更新で発表で~す!

« プロ野球魂3! | トップページ | カンタンに行かないから生きてゆける »

コメント

はじめまして。
ホントですね。全アルバムのタイトルに"ファ"が
入ってるなんて、今まで気づきませんでした!!
意識してそうやってるんですかね??
ここのブログはかなり深い音楽記事があって、
いろいろ読んじゃいました。これからも楽しみにしてます!

leppsさん、コメントありがとうございます!
leppsさんのコメント、素直にうれしいですっ!ありがとうございました。これからも音楽の記事は書いていくので、気が向いたときにフラッとのぞいていただけると光栄です!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六畳のアパートの私は麻痺した:

« プロ野球魂3! | トップページ | カンタンに行かないから生きてゆける »

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ