Twitter

  • 私服ツイート

« 感動…ただそれだけ | トップページ | ELLEGARDEN記録更新! »

2006年8月21日 (月)

早稲田実 初優勝!!

夏の甲子園が終わりました。37年ぶりの決勝戦再試合。勝ったのは…

早稲田実!!

. 1 2 3 4 5 6 7 8 9
駒大苫小牧 0 0 0 0 0 1 0 0 2 3
早稲田実 1 1 0 0 0 1 1 0 X 4

というか…

斎藤くん凄すぎっ!!!

いったい彼は何者なんでしょう…。今日で4連投、昨日15回投げた人間とはとても思えません。怪物です。

まったく疲れというものが感じられませんでした。ホント何でこんなピッチングができるんだろうって感じの素晴らしいピッチング。4連投、4試合連続2桁奪三振ですよ…。もう例えるなら…えっと…た…例えるなら…た、た…

た、例えられないっ!!

斎藤くんは7試合を見事投げきり、早稲田実の優勝までの全てのアウトを自分の手でとったのです。およそ950球ですよ!?プロの中継ぎ投手の1年分の球数をこの数日間で投げたということですよっ!?

試合を勝利で収めた後、試合中打たれても打ち取っても全く表情を変えなかった斎藤くんが顔を歪め、目から溢れた涙。感動しました。

いやそれにしても斎藤くんはしっかりしてますね。優勝チームのインタビューでの彼の落ち着いたコメント、ホント大人です。個人的にはコメント中にタオルで汗を拭いてほしかったですが。

しかし、王者も最後まで意地を見せました。3点差を追う9回に中沢くんのツーランホームランで1点差まで追い上げるという王者の底力を見せてくれました。エースの田中くんも点は取られたもののスライダーを中心に彼らしいピッチングを見せてくれました。

V3を達成することができなかった駒苫でしたが最後までホントに素晴らしいゲームを見せてくれました。北国の誇りですっ!そして地元市民として誇りに思いますっ!準優勝おめでとうっ!!

閉会式前に泣いてた「息子」こと本間くん、そしてそれを笑顔で励ます田中くん。なぜかこのタイミングでうるっと来てしまいました…。

最後に昨日と同様、これほど素晴らしい試合を見せてくれた両チームの選手たちに心からありがとうと言いたい。

早稲田実と駒大苫小牧の選手のみんな感動をありがとうっ!そしてホントお疲れ様でしたっ!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

この感動の連続だった試合の中、かなり面白いシーンもあったんです。私は裏のMVPだと思いました。それは…

早稲田実の校長

6回表駒苫の攻撃の前にABCの放送では早稲田実サイドのインタビューの時間があったんです。そこに早稲田の校長が出てきたんですね。

そこでなにやら『甲子園にはマモノが住んでいると言われるがそのマモノは、双子の姉妹である「不安と期待」「希望と絶望」がとくにお好きなようです』とかなんちゃら変なたとえ話を始めたわけです。

その話で時間を食い、試合は6回表の攻撃がすでに始まってしまっているっていうのに次にこの校長自ら応援の指揮をとってスタンドの学生たちに向かって叫び出したんですね。

アナ『学生ちゅーもーくーっ!!』

校長『斎藤が死力を尽くして投げているーっ!』応援『おおーっ!』

校長『応援も死力を尽くして戦ってるーっ』←このとき校長腕を振り上げる

この瞬間

――カキーン

校長この快音に気づかない。

校長『最後までがんばろーっ!!』(画面は急遽試合に戻され校長映ってない)

校長の"ろーっ!!"と同時にスタンドイン

なんなんだこの神がかったタイミングは。どれだけ狙ったって出来やしません。

北海道の方は駒苫の試合は再放送されるかもしれない(去年は深夜にやってました)ので三谷くんがホームランを打ったシーン注目してください。

結局、斎藤くんのピッチングを崩すことができたのは校長先生だけだったという熱戦の裏側でした。

« 感動…ただそれだけ | トップページ | ELLEGARDEN記録更新! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早稲田実 初優勝!!:

» 早稲田実業夏の甲子園初優勝 [Fiona の窓から]
9回表2アウト、駒大苫小牧の攻撃。 誰が企てた?こんなドラマ! 魔物か軍神(マル [続きを読む]

» 甲子園のマモノは早実の校長だった? [凡才!地蔵二等兵の生活。]
[今日の高校野球] 早稲田実4−3駒苫小牧 早実おめでとう! 駒苫もがんばった! 感動した! ところでテレ朝の中継にこんなシーンが。 まさに魔物降臨の瞬間です。 早実レポーター『それではですね、ここ... [続きを読む]

« 感動…ただそれだけ | トップページ | ELLEGARDEN記録更新! »

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ