感動…ただそれだけ
甲子園決勝戦が再試合!!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 計 | |
駒苫 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
早実 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
熱いっ!!熱いぞ、両チーム!!
延長15回まで戦って1-1の引き分けで勝負つかず…。すごすぎるこの両チーム…。
すごすぎる両エース…。とくに早稲田実の斎藤くんは甲子園でチームの全てのアウトを自分の手で取っているという脅威のスタミナ。
まさかこんな展開になるとはきっと誰も予想していなかったでしょうねぇ~。
投手戦になることは両チーム予想していたみたいですがまさかここまでの投手戦になるとは。
もう両チーム…
楽天を凌駕しているのでは
なんて思ったりします。
いやぁ~もう間違いなく今年の甲子園最高のゲームでしょう。今年度はホームランが多く、得点もドカドカ入るような試合が多かっただけにこのような素晴らしい投手戦を見るとホント感動します。
ホームランが飛び交いドカドカ点が入る試合も大味でおもしろいですけど、やっぱり野球の醍醐味はこういった投手戦だと思うのでありますっ!!手に汗握り、心臓をバクバクさせながらエースを見守る…たまりません!!
それにしても田中くんも斎藤くんも奪三振の数がすごい。あるマンガの言葉を借りれば、両投手とも無我の境地って感じでした。煙でてました。
とくに延長15回の斉藤くんは圧巻!本間くんに対して、147キロ→147キロ→146キロ→146キロ、そして落ちる球で三振に打ち取った瞬間、鳥肌がザーっと立ちました。
明日の再試合は両チームのエースはどうするんでしょうね。駒苫は菊池くんと岡田くんが甲子園のマウンドに既に立っていますが、早稲田実は斎藤くんが1人でマウンドを守り続けてきましたからねー。
プロでもこんな滅茶苦茶な連投はありません。両チームの選手ともケガだけはしないように…特に両エースは肩を壊したりせずに無事に試合を終えてほしい、そんな気持ちでいっぱいです。
「秋の気配を感じさせる甲子園の空は、夏に終止符を打つことをためらいました。」
ん~素敵な締め文句。実況の方のこのセリフを聞いてこの試合がここまで盛り上がったのは選手たちだけの力じゃないなと感じました。
こんな素晴らしい試合を見せてくれた球場で戦っている選手にも…甲子園野球を裏で支えてくれている人にも…試合にかかわる全ての人に感謝したい気持ちでいっぱいです。本当にありがとう。
« 駒苫決勝進出ーーーっ!! | トップページ | 早稲田実 初優勝!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント