Twitter

  • 私服ツイート

« 旃檀林!旃檀林! | トップページ | 感動…ただそれだけ »

2006年8月19日 (土)

駒苫決勝進出ーーーっ!!

うわぁ~すげえ、こいつら。

. 1 2 3 4 5 6 7 8 9
智弁和歌山 1 2 0 1 0 0 0 0 0 4
駒大苫小牧 4 0 1 0 2 0 0 0 X 7

駒苫、決勝進出おめでとーっ!!

いや~もうここまでくる言葉が出ません。あともう一試合駒苫の試合を見れるなんて…。

今日は朝から簿記の答練があってリアルタイムで観戦することが出来なかったんですが、勝ってくれることを信じて一切気を乱すことなく授業を受けました!!

うそです。

あまりに気になって授業どころじゃなかったので、問題解説中携帯のテレビでちょこっと確認しました。ちょうど2回裏の守りで既に4-3だったので、"今日もこの試合お互い何点入るかわからんなぁ~"と思って授業に戻りました。

そして今日私は人生初めてスポーツを録画しました。こういうスポーツはやっぱり結果がわかってしまってから見てもつまらないという思いがあったのですが、今日の駒苫の試合はどうしても見たくて…。

そしてさっき2時間32分の死闘を見終わりました!見た感想としては…

山口くんエラーしすぎっ!!

これに尽きますね。パワプロなら『エラー回避G』になる勢いですね…。今日の試合は、山口くんはバッティングで大活躍したのでなんとなくスルーしてあげたくなりますけど、エラーは…

ダメ、ゼッタイ

でも今日の試合は私の駒苫ナインのなかでも一番お気に入りの選手が活躍してくれたので嬉しかった。

「息子」よくやったっ!!

猛打賞ですよ!それも全て長打で三塁打・二塁打・二塁打ですよ!?いいですよ~彼。あの体格、あのゴリラを彷彿とさせる力強い容姿で俊足ってのがたまらない。

今日の田中くんは甲子園に来てからのマウンドの中では一番よかったのではないかと思います。まぁまだコントロールがイマイチなので本調子ではないでしょうが、スライダーでストライクを取れてましたね。

それにしても智弁和歌山の選手は異様にがたいがいいですね。特に三番廣井くん、四番橋本くんなんかはパッと見、プロ野球の選手のように見えました。 廣井くんはなんとなくベイスターズの村田選手に見えてしょうがない…。眉毛もきっちり整えられていていましたね。

そして突如出てきた智弁の一年生ピッチャー芝田くん。彼すごかったですよね、初めての甲子園で打って守って。流れが彼によって少し傾いた感がありました。来年、再来年の智弁和歌山はきっと彼が背番号1を背負うのでしょう。がんばってほしいですね。

さぁ決勝戦は早稲田実との戦いとなりますっ!!

早稲田実のエース斎藤くんはマウンドでもほとんど顔色を変えず、汗を小さなタオルでふくという怪物的なクールガイ!

一方、駒苫のエース田中くんはピンチを脱する度に"あれ?優勝したのか?"と思うほどの雄叫びを上げる感情むき出しのホットガイ!

さぁ笑うのはどっちだ!

« 旃檀林!旃檀林! | トップページ | 感動…ただそれだけ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駒苫決勝進出ーーーっ!!:

« 旃檀林!旃檀林! | トップページ | 感動…ただそれだけ »

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ