チャートチェック再開じゃーー!ついにレンタル開始された『RAD4』聴いてたら元気出てきた!真面目な記事は前回までで終わりじゃー。
つーかサボりまくりで今まだ…12/18付けのチェックが終ってないんですが。周回遅れとかもうそんなことお構いなしで12/18付けオリコンシングルチャートの続きをしちゃいます。
今日は4位からでした。では12/18付けオリコンシングルチャート、4位以降をチェックっ!
第4位 ボクラノLove Story /WaT
初動売り上げは5.5万枚。自己最低初動売り上げで自身初の1位を獲得というラッキーな前作『Ready Go!』の初動4.6万枚よりアップ↑
前作はバレーのタイアップという大きなタイアップをもらいながら最低初動。しかし、今作は特にノンタイアップで売り上げ上昇となった。
まぁなんとなく前作は彼らの意思でリリースした感じじゃなかったからなぁ。WaTのファンはジャニーズファンと違ってそういうところもしっかり考慮して購入するのだろうか。
今週はKT-TUN、EXILE、倖田來未と人気者がリリースを行ったためTOP3を逃し、この順位となった。まぁこの辺りの数字で安定するのかな。
第5位 INNOCENT SORROW /abingdon boys school
・
・
誰っ!?
っていう人も多いと思うんでちょっと説明から。
端的に言えば、T.M Revolutionの西川貴教が立ち上げた4人組バンドですね。
個人的に嬉しいのは、ギターに元WANDSの柴崎浩がいること。だって私たちの世代の漫画といえば、「スラダン」!そうです!
世界が終るまではぁぁぁーーーっ!!
ですよ。
他の2人のメンバーもかなりのベテランクリエイターとのこと。
私は「NANA」のトリビュートアルバムで存在を知りました。わかりにくいバンド名だなぁって思ったのを覚えてます。
初動売り上げは4.7万枚。まぁこのわかりにくいバンド名にしては売れた方かな。バンド名関係ないか。
T.M.R時代もそうだったが、どうしても西川にはアニメタイアップが付いてくる。今回は「D.Gray-man」というアニメの主題歌らしい。
なのでこの数字が西川人気なのかアニメ効果なのか、はたまた楽曲人気なのかさっぱりわからない。ただおそらくWANDS人気じゃない。
…
ここでちょっとTOP10圏外からピックアップ。12/13日の記事で触れていたので…
第17位 Truth /REIRA starring YUNA ITO
やっぱりダメだった。
中島美嘉がNANAの名を借りてあの程度だったので、嫌な予感はしていたが不安は的中した。
しかし、よく見ると売り上げ枚数的には至って普通のラインだったりする。
初動売り上げは1.6万枚。伊藤由奈としてのリリースしている前作の初動0.8万枚からは2倍になっている。が、REIRAとしては前作『ENDLESS STORY』の初動6.7万枚から大幅にダウンしている。
まぁもうNANAブームも薄れているのでこうなることはわかりきっていたんだけどね。ただ、1.6万枚ならTOP10に余裕で入れる週もある。この順位になったのは運も悪かったといえよう。
伊藤由奈は来年1/24に初のアルバムのリリースが決定している。特に買う気はないけど気になることがあるから曲順を。
01.WORKAHOLIC
02.ENDLESS STORY *映画「NANA」劇中歌
03.losin' *AXNドラマ「LOSTシーズン2」インスパイアソング
04.Know-how
05.Precious *映画「LIMIT OF LOVE 海猿」主題歌
06.Tender is the Night
07.Fragile
08.Nobody Knows
09.Faith *KTV・CX系ドラマ「アンフェア」主題歌
10.Stay for Love
11.Truth *映画「NANA2」劇中歌
12.Perfume
bonus track 13.Precious -wedding extended ver.-
シングル全部網羅するのならベストアルバムみたいになるんだろうなぁ~なんて個人的に楽しみにしてたが、両A面の2ndシングルの片方『Pureyes』、4thシングル『stuck on you』が未収録となっている。
しかし、『losin'』のカップリングはしっかり収録されてたりする。彼女には失礼だが、このアルバムが最後の打ち上げ花火になる可能性は大である。ここまでのシングルの動きから。なら全部シングル入れちゃえば良かったのに…なんて思ったりもする。
まぁそうすると"1stがベストアルバム"みたいになっちゃって、KAT-TUNとかぶるけど…。
この期に及んで、売り上げよりも作品の出来を取ったのかな。もしそうなら感心するかも。なんでもかんでも詰め込んで売りさばくエイベックスのやり方より好感が持てるなぁ。
最近のコメント