A HAPPY NEW YEAR!
という件名のメールがいったいいくつ届いただろうか…。これって返信したほうがいいのかなぁ。
あぁ~ついに2007年になっちゃいました。私は今年、何かと忙しくなるはずなんですよね。健康第一でがんばらなきゃ!
なんて宣言しましたけど…北国に帰省してから早6日。一度も鉛筆に触れてさえいません!
あぁ~今月末は試験なのになぁ…。勉強しなきゃならないことは山ほどあるのに…。最近起きたら「午前」がとっくに終わってるんだよなぁ。とりあえず…
あけましておめでとうございます!
☆―★―☆―★―☆―★―☆―★―☆―★
なんだかまた今年も紅白歌合戦が話題になってるみたいですね。
音楽ファンの私ですが、去年の大晦日は「ガキ使」に捧げたので、紅白はほとんど見てないんですよね。
ただ、話題の中心になってる「DJ OZMA」のところはちらっと見たんですよ。「ガキ使」のCM中にちょこっと。そしたら…
乳丸出しのダンサーに囲まれて北島三郎が出てきました
いやぁ~貴重なシーン見れました。もうきっとたぶんこんな状態には遭遇しないでしょうからね。
私はボディスーツ着てるんだなってすぐわかりましたけど、目の悪い老人とかだったら普通に裸に見てたんじゃないかなぁ~。
なにやら苦情が一時間弱で252件来たとか。みんな暇だなぁ。
それに対するNHKのコメントがこれ↓(HPのTPより)
――――――――――――――――
DJ OZMAのバックダンサーが裸と見間違いかねないボディスーツを着用して出演した件について、NHKではこのような姿になるということは放送まで知りませんでした。衣装の最終チェックであるリハーサルではこの放送のような衣装ではありませんでした。今回の紅白のテーマにふさわしくないパフォーマンスだったと考えます。視聴者の皆さまに不快な思いをおかけして誠に申し訳ないと考えております。
――――――――――――――――
えーと…NHKさん…
このような姿になるということは 放送まで知りませんでしたって
それが一番問題なんじゃない??
つか、知らなかったはないでしょ。本番で誰がどんな衣装で出るかもはっきり把握できていないまま本番をしたってこと?
なんかリハでは違う衣装だったから…的ないいわけをしてるみたいだけど。管理ができてないだけじゃん。
毎年、紅白歌合戦を放送するたびに、NHKってのがいかにだめだめなのかがどんどん露呈されていきますよね。
そもそもOZMAを選んだ時点でこうなることは半分目に見えていたようなもん。それでも選んだのはNHKが視聴率に目が眩んだから、ただそれだけ。自業自得。
OZMAはもともとこういうキャラで1年やってきたんだもの。どの歌番組でも最後はパンツ一丁になるのがお決まりだったし。OZMAとしてはしっかり自分の仕事をしたって感じでしょう。
なんか"北島三郎がOZMAに激怒した"みたいな情報もNHKが本番を盛り上げるために流したデマだったってことでしょ。ホントNHKには呆れるよ…。
OZMAが登場したあの時間帯なら子どもも普通に見てただろうし。子どもの教育に良くはないよね。女性ダンサーがみんな全裸で股間にキノコ貼って踊ってたんだから。
NHKは、全裸ではなくボディスーツだ!的ないいわけをしてるけど…
それって関係あるのか?
ニセモノなら何でも見せていいのか?目に見えた姿が重要なんじゃない?
中には面白かったからいいじゃん的な意見の人もいるみたい。
でもこのまま面白けりゃなんでもありってなっちゃったら…いじめも、なんか近くで見てて面白いからいい…ってなっちゃうよ…。
こんなことしておいても強制的に国民から受信料をとろうとするNHK。受信料取る前に、まず自分たちがこれならお金を取れると自信をもって言える番組作りから始めたらどう?
☆―★―☆―★―☆―★―☆―★―☆―★
ってかミスチルのHPが新年になると同時にリニューアルされてる~~!!!
NEWアルバムじゃん!?『HOME』!?
このことはまた後日!!
« さよなら2006年 | トップページ | 新年一発目のチャートチェック! »
コメント