プロ野球魂4!
今日で3月も終わりかぁ~…もう1年の4分の1が終っちゃいましたよ…早いなぁ~<(; ̄ ・ ̄)=3
YUIの2ndアルバムまであと4日!そしてそれより一足先に、明日…
「プロ野球スピリッツ4」 発売!!
なんですねぇ~( ̄ー+ ̄)去年の今頃は「プロスピ3」の発売日をわくわくしながら待っていました。発売日を待ちきれず、「もしかしたらCDみたいに前日にあるかも?」なんて思って店を見に行ったりもしました。(この暇人め!)
今年も「プロスピ4」ずっと楽しみにしてきたんですが、今回は発売日の明日すぐ購入!ってことにはいきそうにないです。
それはですねぇ~今回発売が、PS3とPS2のダブルプラットフォームで同時発売なんですよぉ~。
私はPS2はもってるんですが、PS3はいつ発売されたかもわからないくらい興味なし、買う気なし!だったのでここにきてどうしようか迷ってるんです…。
簿記の意思決定の要領で決めれたら楽なんですけど…ゲームのおもしろさとかを貨幣に変換するのは不可能だしなぁ…
まず、PS3版とPS2版で違うのは、なんといってもグラフィックです!PS3版のグラフィックはなんかもう…
気持ち悪い
この五文字だけ見ると、PS2版買えよっ!ってなるんですが、気持ち悪いくらい顔が似てるってことです。
プロスピのオフィシャルサイトのデモムービーとかスクリーンショット見てくださいよ。楽天の田中なんか本物よりもはるかに田中ですもん。
それと比べるとPS2版はやっぱり相当劣ります。ほぼプロスピ3のときとグラフィック的には変わってない感じですね。
次にPS2版とPS3版で大きく違うのは、「オンライン対戦サービス」ができるかどうか!
グラフィックにPS2版以上のものを求めてない人は、これで迷ってるんでしょう。ネット上の人と対戦できればそりゃ楽しいですよ。
しかもオンラインという特性を利用して、なにやら現実世界のプロ野球の最新の試合情報がテロップで流れたりもするみたいなんですよ~。ま、現実とゲームの世界がごっちゃになりそうですけど。
「あれ、ブキャナン昨日ケガしたはずなのにケガしてないっ!?…あっ、あれはゲームだった!はっはっは…」
みたいな。…ないか。ない。
ただ、この「オンライン対戦サービス」には個人的にいろいろ不安なところがありまして…。まずこの「オンライン対戦サービス」がいつまで続くのか!です。
最高なのは、「プロスピ5」発売まで約一年間ずっとできればいいんですけど、そうもいかないだろうし…。
店頭の見本パッケージには、『オンラインサービスは終了する30日前に連絡を云々…』みたいなこと書いてましたけど、夏休み前とかに終了しちゃったらどうしようみたいな。
ただ私はオンライン対戦も楽しそうだなぁと思ったんですが、それ以上にグラフィックのキモチ悪さに惹かれた人間なのでそこまで重要視してないんですが…。
んじゃあPS3版買えよ!って言われるかもしれませんが、もうこの一言に尽きますよ…
いやぁ…高い…PS3
一言かどうかはさておきこれですよ。悩む原因は…。ソフトと合わせておよそ65,000円…。ぐはっ…<( ̄口 ̄||)>
しかも私は、もともとプロ野球ゲーム以外ほとんどゲームを買わないのでかなりの金の無駄になり得る…。
とりあえず、ネットでの評価とか見てじっくり考えよっと。
こんな独り言みたいな記事で3月終了か。
![]() |
プロ野球スピリッツ4 販売元:コナミデジタルエンタテインメント |
最近のコメント