YUI vs ケリー! 結末は!?
っお゛おおい゛いっ<( ̄口 ̄||)>!!!
今日降水確率0%だろっ!?
「GW後半戦、初日は晴天!!お出かけ満喫できそうです♪」(EZニュースフラッシュより)…なんだろっ!?(」°ロ°)」
なんで雷鳴・強風・大雨やねん!!
マジ…信じられん…ヨシズミめ
0%で大雨ふるなら、いったい何%なら晴れるんじゃ。
せっかくゴールデンウイークなのに。せっかく新しい自転車買いに行こうと思ったのに。せっかくお洗濯してお外に干したのに。
この気分を吹き飛ばすには
・
・
チャートチェックだ!
ということで、4/23付けオリコンウィークリーアルバムチャートを見ていきます!っていうか何週前だよ…早く最新週に追いつかなきゃ…
こんな暗い気分を吹き飛ばしてくれるのはこの作品っ!
第1位 CAN'T BUY MY LOVE /YUI
2週連続1位!!
先週の衝撃の1位から1週間、今週も1位となりました。当然にYUI自身初の2週連続V。
2週目の売上げは10.1万枚!先週の29.1万枚からおよそ3分の1と一般的にはそこまで粘っている感じではない。(あくまでも勝手な粘っている基準の"半減"ということを考える場合)
しかし、YUIは今までのシングルなどでのアクションからもわかるように、既にファンがしっかり固まりつつあり、かなりの固定ファン型。
『Rolling star』、『CHE.R.RY』などはメディアで多く取り上げられたせいか"半減"とまではいかないものの多少粘りを見せていたけどね。
この「CAN'T BUY MY LOVE」に関しては、上で挙げた割と粘っていたシングル『Rolling star』、『CHE.R.RY』のときのようなメディア露出はほぼなし。
普段、新譜が出たときは少なくともMステにだけは出演することが多かったのだが、今回はそれもなし。
関東限定で深夜にYUIのドキュメント的な番組を放映していたようだが、それもアルバムの番宣といった感じではなかった。
なのでそれを考えると初動29.1万枚から2週目10.1万枚という動きは悪くないのかもしれない。
そして何よりも今回のこの1位獲得はYUIにとって2週連続1位ということも当然大金星だが、次に紹介する作品を破ったというのがチャートファンにとっては革命だったようだ。
第2位 Neo Africa Rainbow Ax /ENDLICHERI☆ENDLICHERI
KinKi Kidsの堂本剛のソロプロジェクト、ENDLICHERI☆ENDLICHERIの2ndアルバムが初登場2位に登場。
初動売上げは7.8万枚。前作『Coward』の初動11.7万枚からダウン↓
そしてついに…1位を逃した。
キンキとしてもソロとしてもほぼ全作品で1位を獲得してきた堂本剛だが、ついにここで1位を逃すこととなった。
今までもチャートファンの中で疑問が囁かれていた堂本剛の僅差1位獲得の数々の事例。記憶に新しいのは、エンドリVSポルノだと思うが、実は他の作品の1位獲得にも多くの反響があった。(893枚の疑惑)
上で挙げたエンドリVSポルノのときには、あまりにもデイリーとウィークリーとの差が違ったため、チャートファンの中では…
"amazonなどでのウィークリーでの加算がすごいのではないか"とか
"デイリー集計外の店舗での売上げがすごいのではないか"とか
"デイリーでは反映されないライブ会場などでの売上げがすごいのではないか"とか
さまざまな仮説が出されていた。
YUIファンのなかにも、チャート界で疑惑だらけのエンドリが相手ということで1位獲得は無理なんじゃないのかという声もあった。
しかし、デイリー⇒ウィークリーへの変換数値がエンドリに対しても他の普通のアーティストのときに用いる数字と同じもので問題なかったため…
エンドリも普通のアーティストとなにも変わらない
ということがほぼ証明されたといっていいだろう。
つまり… "amazonなどでのウィークリーでの加算がすごいわけでなく"、
"デイリー集計外の店舗での売上げがすごいわけでもなく"、
"デイリーでは反映されないライブ会場などでの売上げがすごいわけでもない"
ということだ。
これが証明されたことによって、今回オリコンに対する疑問はなかった。
が
エンドリも他と一緒なら、逆に今までの疑惑の事例はいったいなんだったんだということになるのだが…。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あ、外晴れた。
« 5月の新譜をチェックチェーック! | トップページ | B'z、約1年ぶりNEWシングルじゃ! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そこ解明してほしいんだけどなー
投稿: クロ | 2007年5月 3日 (木) 16時45分
クロさん、コメントどうもありがとうございます。
すみません…私の力じゃ解明は無理です…(ノ_-;)
当時は今みたいにデイリー数値が毎日発表されたりもしていませんでしたしね~。
それに解明しようと動くと、オリコンさんに目を付けられそうで恐いですもの笑。
投稿: Janchil(管理人) | 2007年5月 3日 (木) 21時49分