Twitter

  • 私服ツイート

« 安室&GReeeeN、勢い止まらず! | トップページ | 帰省!でも… »

2007年8月 4日 (土)

07年ワースト3位の売上げ低レベル週…

あぁ~3日ぶりに夜に寝れる。

というのも、3日連続で朝までコースだったんですねぇ~。いやぁまだオレも若いな!( ̄ー+ ̄)

1日目:飲み屋⇒店閉店⇒なんかぶらぶらする⇒⇒寝る
2日目:夜7時半カラオケ⇒10時間歌う⇒⇒寝る
3日目:友達んちで宅飲み⇒⇒昼⇒寝る

10時間以上カラオケは人生初でした。しかも意外と歌えんの。もう喉変になって声が出なくなるんだろなと思ってたんだけど。人間は強い生き物だということを知りました。

~☆~★~☆~

さ、また間が空きましたがチャートチェックいこうと思います。

本日はやっとこさ7/23付けのチャートに突入です。

ではではさっそく…

7/23付けオリコンウィークリーシングルチャート、第1位はこの曲!

第1位 ミュージック /Golden Circle feat.寺岡呼人/松任谷由実/ゆず

元JUN SKY WALKER(S)のベーシストでゆずのプロデューサーとして知られる寺岡呼人を中心とした企画盤が1位を獲得!おめでと~。

もともと「Golden Circle」は寺岡のライブイベントの名前なので、このような長い名義となっている。

今年のこのライブイベントにはMr.Childrenの桜井和寿がサプライズで登場し、話題となっていた。桜井はこの『ミュージック』に作詞で参加しているが歌では参加していない。

このイベントの模様はNHKで放送されたのだが、そのときは桜井も歌で参加していた。ちなみにそのとき桜井が担当した箇所はCDではユーミンが歌っている。

初動売上げは4.5万枚!

わお。とりあえず1位としては最低ランクの数字。

先日Gacktが初動4.3万枚で1位を獲得したが、それに継ぐラッキー1位と言っていい。

ただ寺岡、ユーミンではシングルではこの数字でさえ出せないので、これはほぼゆずの力、ゆずっこの購買力といって良いだろう。

NHKでやっていたライブ映像を見る限り、会場はほぼゆずファン。『夏色』のノリで明確。このライブに参戦した友達のゆずっこが言うのだからほぼ間違いないだろう。

ただ、ゆずは自身のシングルでは普段初動7万枚は出せているのでそれに比べると相当低い。ユーミンが作曲ということでゆずっこは離れたのか。

ゆずは先日同じく特別名義で「しゃべれどもしゃべれども」の映画サントラCDをリリースしていた。その初動は4.0万枚だったため今作はそれよりは高いが…。

ただ、何を言おうと、1位は1位。

ちなみにこの1位獲得で、

ユーミンにとっては『春よ来い』以来およそ12年半ぶり。

寺岡にとってはジュンスカ時代の『白いクリスマス』以来17年半ぶり。

ゆずにとっては『歩行者優先』以来およそ3年半ぶり。

とのいうこと。

第2位 OSCA  /東京事変

事変の『修羅場』以来1年8ヶ月以来のシングルが初登場2位。

初動売上げは3.7万枚。前作『修羅場』の初動5.9万枚から大暴落↓

前作はドラマ主題歌&事変にしてはわかりやすい楽曲。

今作はノンタイアップ&一般ウケ一切なし我が道をゆく系楽曲。

なので多少のダウンは仕方がないというのはあるのだが、あまりにも下がりすぎた感がある。

まぁリリース間隔もかなり空いているので上昇要因がなかったのは確かなんだけどね。

どうでもいいけどカップリング含めて個人的にはツボ。

~今日のふといいなぁ~
♪回想目盛 by スキマスイッチ

« 安室&GReeeeN、勢い止まらず! | トップページ | 帰省!でも… »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ