Twitter

  • 私服ツイート

« YUKI、初のシングルコレクション! | トップページ | チャットモンチー、2ndアルバムは「生命力」! »

2007年8月21日 (火)

スキマベストが1位!

夏の風物詩もついに明日決勝戦。この時期になると夏も終るなぁ~…って気分になります。

まぁでも本州のほうは9月もまだまだ暑いですからね。そんな気分には到底ならないのかもしれませんが。

それにしても、広陵高校ってこんな強かったんですねぇ~決勝進出とは…。どさんこ球児代表、駒大苫小牧が初戦で敗れた相手です。

なぜかここ数年強かった北海道の高校フィーバーも一段落ついたのかなと思っていたんですが、相手もここまで来るレベルの相手だったんですね。

明日の決勝戦、「広陵VS佐賀北」 はちょっと楽しみだなぁ。佐賀北の延長15回再試合はすごかったです。でも広陵は駒苫を倒したところだからそっちも応援したいなぁ~。

とりあえず…甲子園球児のみなさん、こんなくそ暑い中毎日素晴らしいドラマをホントありがとうございます。。。

~☆~★~☆~

さぁ~てと、チャートチェックに移ろうと思います。

前回は8/13付けシングルチャートをチェックしたので、本日はアルバムチャートを見ていきます。

ではでは…

8/13付けオリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの曲!

第1位 グレイテスト・ヒッツ /スキマスイッチ

大橋卓弥とアフロ・常田真太郎の2人組み、スキマスイッチの初のベストアルバムが初登場1位を獲得!おめでと~(o^∇^o)ノ

1位獲得は2ndの「空創クリップ」以来2度目。ちなみに前作は「空創クリップ」以上の初動売上げを記録しながらも同日リリースの浜崎あゆみ、一青窈に阻まれ3位に終わっていた。

初動売上げは24.6万枚!前作『夕風ブレンド』の初動17.3万枚から上昇↑ ベストアルバムということで大きく上昇させてきた。

もともとスキマスイッチは現在第一線で活躍しているアーティストのなかでも五本指に入るくらいアルバム型のアーティストである。

シングルは、ブレイク作となった『全力少年』、『ボクノート』などの累計13万枚あたりが最高なのである。なのに、アルバムになると爆発的に伸びる。

そんな背景から勝手に個人的には初動30万枚も不可能じゃないのではと思っていたのだがそこまでは伸びなかった。ただそれでも24.6万枚はすばらしい数字。

まぁ、コブクロとかのときとは違って「今波に乗っている!」みたいな感じよりは、ファンがしっかり固まってきている段階でのベストリリースだったのでこれだけ出れば十分だろう。

個人的にはメジャーデビュー5周年の来年にリリースしてほしかったという思いはある。なんとな~くベストは早すぎる感じがする。

まぁスキマ自体はメジャーデビュー前から結構活動しているので長いっちゃ長いんだけど。

本来は、来年の夏のドラマのタイアップなんかをもらって一発当てて周りに存在感をアピールし、デビュー5周年記念ベストと銘打ってリリースすればもう少し伸びたかもしれない。

あとは、ジャケットのデザインを今までと同じにしてほしかったなぁ~なんて思ったり。あの絵のタッチかわいいですもん。

これでスキマはアルバムに関しては、

「君の話」初動0.7万枚
「夏雲ノイズ」初動4.9万枚↑
「空創クリップ」初動14.6万枚↑
「夕風ブレンド」初動17.3万枚↑
「グレイテスト・ヒッツ」初動24.6万枚↑

ということで、4作連続上昇↑ということになる。こういう動きから他のアーティストに比べて、ゆっくりだけどじっくりと浸透していっているということが窺えるだろう。

第2位 RANGE  /ORANGE RANGE

第3位 ORANGE /ORANGE RANGE

それぞれ先週の1位、2位から1ランクずつダウン↓

2週目の売上げはそれぞれ7.9万枚7.3万枚。ベストアルバムなのにまったく伸びずにすぐに失速してしまった。

一般的なアーティストのオリジナルアルバムとさほど変わらないような推移である。

この調子だと今週1位のスキマのベストには到底敵わないだろう。2枚合わせてギリギリ勝てるくらいか。

ベストが不発に終わった今、残るのはベストリリース後一発目のシングルに対する不安だけか。

第4位 空はまるで /MONKEY MAJIK

先週3位から1ランクダウン↓

しかし、売上げ枚数は今週も5.5万枚を記録!初動8.2万枚からかなりの粘りである。

彼らのこの推移を見ると、上のレンジのベストがどれだけ伸び悩んでいるかが手に取るようにわかってしまう…。

この勢いなら累計は25万枚あたりまでいくかも。

~今日のふといいなぁ~
♪Buzzstyle by 矢井田瞳

« YUKI、初のシングルコレクション! | トップページ | チャットモンチー、2ndアルバムは「生命力」! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ