レンジが小復活
ふぅ~なんとなく蒸し暑い…。まぁ今日は割りと晴れ間がさしたんですがね。今年は完璧に蝦夷梅雨が来てるみたい…。はぁ…。
こんな天気が続いちゃ何もやる気にならない…。ホントは夏休みに入ったらSPI試験対策のテキストでも買ってお勉強しようかなぁ~なんて思っていたんだけどなぁ。
あのSPIのテキストっていろんな種類があるのを見たことがあるんですけど、どれでも一緒なのかなぁ~? なんか買う勇気が出ない。買った後に「あっちの方がよかったんだよ~」って言われる恐怖限りなし。
でも、何か計画立てて暮らさないとぐだぐだの夏季休暇になってまうわ…。今は教習所通ってるからそれなりに規則正しい生活を送っているけどね!
まずは晴れの日に札幌の大きな本屋さんに行ってみよっと♪
~☆~★~☆~
さぁ本日もチャートチェックにいきます。どんどん進めていきますよ。
本日は前回の続きで7/30付けチャートを見ていきます。本日は第3位以降ですね。
ではでは…
7/30付けオリコンウィークリーシングルチャート、第3位はこの曲じゃあ!
第3位 イケナイ太陽 /ORANGE RANGE
オレンジレンジの今年2枚目の夏うたシングルが初登場3位にランクイン。
初動売上げは6.4万枚!前作『イカSUMMER』の初動3.9万枚から上昇↑
ここ最近は前代未聞のペースで下がり続けていた初動もここでついに下げ止まり。前作の3.9万枚という数字が最底辺だったのだろうか。
今作はドラマタイアップがついているということでその効果が出たようだ。ドラマの視聴率も平均15~6%ということでここ最近の火曜ドラマにしては異様に高いし。
やはりいくらドラマタイアップが昔ほど効果が薄いと言われども、視聴率が高いドラマにあたればそこそこ効果は出るようだ。
今作はカップリングが『イケテナイ太陽』というNAOTOがカラオケを歌っているだけのものということで正式なカップリングがない。その代わり値段は800円という安価なものになっている。
ファンには失礼かもしれないけれど、レンジのカップリングはいつも…なので、それがなくて値段が下がれば良いとこ取りな感じも…。
さらに今作は『落陽』以来のDVD付きもリリースということでそんなこともプラスに働いたか。
さて、次のシングルでもこのラインの売上げをキープできるのだろうか。できるのなら当分TOP5入りくらいは堅いかな。
第4位 SPELL MAGIC /Acid Black Cherry
我らがジャンヌのヴォーカル、yasuのソロプロジェクト第一弾シングルが初登場4位にランクイン!
初動売上げは3.2万枚!当然前作はない。一応参考としてジャンヌのシングルを覗いてみると、現時点での最新シングルは2006年5月の『HEAVEN/メビウス』で初動売上げは7.2万枚。
なので軽く半減以下になっている。まぁジャンヌはミスチルとかと違ってヴォーカルが引っ張るというよりはメンバー全員で一つという感があるのでソロだとこんなもんかな。
しかし、実はこのAcid Black Cherryとしてのバックもかなり豪華だったりする。
この『SPELL MAGIC』のレコーディングには元ルナシーのSUGIZOと元ラクリマのSHUSEが参加しているし、PVにはペニシリンの千聖が参加していたりする。
とりあえず、近頃のジャンヌとしての活動のときよりもメイクが濃い。
楽曲も最近のジャンヌとしての活動ではあまり見なくなっていたエロ路線。原点回帰なのだろうか。できれば5人での活動でそうしてほしかったなぁ…。ファンの独り言。
第5位 夏モノ /AAA
AAAの15枚目のシングルが第5位に初登場。
というか…
もう15枚目!?
という驚きが…。
デビューは2005年9月。てことは2年くらいで15枚シングルをリリースしたことに…。なんかもう忘れられないように必死というふうにしか映らない…。わざわざ最優秀新人賞あげたんだし、みたいな。
初動売上げは2.5万枚。前作『唇からロマンティカ/That's Right』の初動2.1万枚から上昇↑ 3曲入りというのが効いたのかな。
実は前作と今作との間に後藤という女性メンバーが1人減っている。よくわからないけれど、「機能性不正出欠」という病気らしい。
なのに今作のプロモーションでテレビに出たときには何もなかったように「7人組」として出ていた。まったくファンではないけれど、なんか冷たいな…と感じずにはいられなかった。
以下、1つピックアップ。
第8位 Samantha /木村カエラ
カエラの9枚目のシングルが初登場8位にランクイン。
初動売上げは1.8万枚…。
どうしたぁーっ!?
前作『Snowdome』の初動4.0万枚から半減以下のダウン↓
2月リリースのアルバム「Scratch」が大ヒットを記録し、さぁこれから!ってときに急激なダウン。ん~なにが原因なんだろ…?
アルバムの出来も全然悪くなかったと個人的には思うんだが。まぁ初期よりも確かにポップに偏り始めてはいるけれど。
楽曲自体が今作は受け入れられなかったのだろうか。これは次のシングルの動きを見ないとなんとも言えない…。
~今日のふといいなぁ~
♪空はまるで by MONKEY MAJIK
« 久々シングル組が上位に! | トップページ | サエコの名字の行方… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント