なんとかなっちゃうもんなんですねぇ~。
そうでした。帰省前に花火大会に行ってきたんでした。
周りにやっている人がいたんで写メってみたんですが、全然キレイに撮れてませんね…。
てか、花火ってホント綺麗ですね♪
は?何をいまさらって言われるかもしれませんが…私今までしっかりとした「花火大会」というものに行ったことがなかったんですよ。なのでマジで感動しちゃいました。
滋賀の長浜の花火大会だったんですが、当日「長浜」がどこにあるのかも知らずに行きました。
とりあえず一緒に行った人と駅に着いて、まず「長浜」ってところが今自分が立っているところから見て「右なのか左なのか」から始まりましたから。当然花火をどこで見ればいいのかなんかもわからないまま行ったわけです。
でも、
なんとかなっちゃうもんなんですねぇ~。
電車の中で偶然向かいの席に座った老夫婦に電車の乗り換えについての助言をもらったりして。そもそも乗り換えが必要だってことも知らなかったのでホント助かりました。よくしゃべるおじいちゃんと優しい微笑みのおばあちゃん、ホントありがとう。
無事(?)長浜に着いたらまずどの出口から出たらいいかわからない。
でも、
なんとかなっちゃうもんなんですねぇ~。
人がいっぱいいる方になんとなくついて行って。
なんとか花火大会会場に近づきましたがどこで見たらいいかわからない。「穴場」なんて当然何も知りませんから。
でも、
なんとかなっちゃうもんなんですねぇ~。
偶然赤く点った信号に歩みを止めてふと空を見上げりゃそこがほぼ何の障害もなく花火を見れる場所。
あぁ~ここまでノープランでなんとなくなっちゃうなら、今後私…計画とか立てない人になっちゃいそう…。
とりあえず花火も浴衣もいっぱいで夏を感じることが出来てよかったです。
~☆~★~☆~
さて、チャートチェックに移ります。前回は7/23付けシングルチャートを見たので、次はアルバムチャートです。
てことで本日は、7/23付けアルバムチャートを第1位から見ていこうと思います!
ではではさっそく…7/23付けオリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの作品じゃ!
第1位 Time /嵐
「花男」主題歌で大ヒットした『Love so sweet』などを収録した嵐の7枚目のアルバムが初登場で1位を獲得!おめでと~(^▽^)/
初動売上げはなんと19.1万枚!前作『ARASHIC』の初動13.1万枚から大きく上昇↑
やはり上でも書いたように「花男」主題歌としてヒットした『Love so sweet』の影響なのだろうか。他のシングル曲『アオゾラペダル』や『We can make it!』は一般層までを引き込むようなヒットにはなっていないし…。
だとしたら、通常、シングルが大ヒットしてもそれがまったくアルバムのヒットへと繋がらない傾向があるジャニーズアイドルとしては異例のことだろう。
ジャニーズアイドルにはお馴染みの「シングル>アルバム」という謎の構図も今作に至ってはかなり薄れている。
嵐は2004年にベストアルバムをリリースしているがその初動もオリジナルの初動とほとんど変わらないものだった。つまりアルバムは決まった固定ファン以外はまったく手を出していない状態だったということ。
そんなことから今回のアルバムにおける初動売上げ急増はかなり奇跡的である。
まぁ以前よりもメンバーのドラマ・映画などを含めるメディア露出が増えたということもあるので単純にジャニファンの中でも人気が上がってきたのだろうか。
SMAPなど先輩らはなかなか第一線を降りないし、さらには下からはKAT-TUNやNEWSなどの後輩の追撃もありかなり厳しい位置にいる嵐にとって今作での上昇はプラスに働くのだろうか。
第2位 あっ、ども。はじめまして。 /GReeeeN
3週連続2位!
完璧に人気に火がついている。
3週目の売上げは6.0万枚!先週の8.6万枚から最小限のダウンにとどめた。かなりの粘り。ついに週間売上げと順位の両方で同時リリースだった安室を抜き去った。
さぁここからどこまでいくのか楽しみになってきた。
第3位 PLAY /安室奈美恵
先週1位から2ランクダウン↓
3週目の売上げは5.8万枚。わずかにGReeeeNを下回ったがまだまだ好調なようだ。
累積売上げはおよそ40万枚にまで及んでおり、前作を超えることは間違いないと思われる。
ちなみに3週前のチャートならこの5.8万枚という数字でも、週間1位を取れていた。
第4位 ジェット気流 /MEGARYU
ちょうど1年前に小ブレイクしていた2人組レゲエ系ユニット、MEGARYUの3rdアルバムが初登場4位に登場。
初動売上げは3.0万枚!前作『我流旋風』の初動5.1万枚から大きくダウン↓
実はこの間にシングルを1枚はさんでおり、そのシングル『ROOT』が初動0.4万枚と撃沈していた。ちなみに3万枚限定とかだった気がする…。当然売れ残りまくりだろう…。
そんな中での3枚目のアルバム。シングルのことを考えれば初動3万枚は上出来だが、小ブレイク前の1stのほうがまだ数字はよかった。
一度中途半端に売れてしまうと、それまでのファンが離れてしまい、新規ファンも結局なかなかついて来ない、という事態になり沈んでいく人たちも最近はよく見かける。
そうですねぇ…例えば…
サンボマスターとかがそれにあたると思うわけですよっ!
MEGARYUもそれには十分気をつけなくちゃならないと思うわけですよっ!
~今日のふといいなぁ~
♪to Heart by KinKi Kids
« 帰省!でも… | トップページ | 久々シングル組が上位に! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント