Twitter

  • 私服ツイート

« 史上最悪に醜い対決…ジャニvsエイベ | トップページ | スキマベストが1位! »

2007年8月20日 (月)

YUKI、初のシングルコレクション!

YUKIがソロになってから、初のシングルコレクションをリリースするみたいです!ん~ほしいぃ~…(*゚ρ゚* )

Single Collection
「five-star」
2007.10.03 Release!

  1. the end of shite
  2. プリズム
  3. 66db
  4. スタンドアップ!シスター
  5. センチメンタルジャーニー
  6. ハミングバード
  7. Home Sweet Home
  8. ハローグッバイ
  9. JOY
  10. 長い夢
  11. ドラマチック
  12. 歓びの種
  13. メランコリニスタ
  14. ふがいないや
  15. 星屑サンセット
  16. ビスケット[Bonus Track]

初回盤DVD
『ビスケット』ビデオクリップ
「ゆきんこ around the world」シーズン1全12話

ベストアルバムじゃなくて、シングルコレクションなのがちょっと残念だけど十分満腹になれる内容ですね!

配信限定でリリースされていた『ビスケット』も無事収録されるみたいで。よかったよかった。

それにしてもソロ活動初めてもう5年かぁ~。この5年YUKIさんにはいろいろなことがありましたね。

あのことがあったからかはわからないんですが、今でも『長い夢』を聴くとちょっと切ない気持ちになります。

ちなみに7枚目のシングル、本作で7曲目に収録されている『Home Sweet Home』以降はほとんどの曲がタイアップ付きなんですよね。

それだけYUKIさんの曲って存在感があるっていうか、他の人では出せないものだってことでしょうね。

YUKIさんは同じどさんこ出身!これからも応援します!o(^o^)o

~☆~★~☆~

さてチャートチェックにいこうと思いますっ!

前回は8/13付けシングルチャートを見ていきました。本日はその続きで3位以降!

ではでは、

8/13付けオリコンウィークリーシングルチャート、第3位はこの曲!

第3位 ALONES /Aqua Timez

Aqua Timezの4枚目のシングルが初登場3位にランクイン!

初動売上げは5.0万枚!前作『しおり』の初動2.9万枚から大上昇↑↑

ここにきてシングル最高初動売上げを記録!着実に固定ファンを掴んでいっているとみていいだろう。

前作は「三ツ矢サイダー」CMソングだったが、今作はアニメ「BLEACH」OPテーマ。あいかわらず「BLEACH」は強い。オレンジレンジやYUI、UVERworldなんかもこのタイアップで飛躍的に売上げを伸ばした。

タイトルの『ALONES』とは独りを意味する「ALONE」と複数の「S」を合体させた造語とのこと。

ソニーとしては、まだアニメタイアップを与えないと不安な位置にいるこのアクアやウーバーが独り立ちしてくれると楽なのだろう。YUIはそこから頭一つ飛び出た感じだしね。

第4位 群青 /スピッツ

今年結成20周年となるスピッツの33枚目のシングルが4位に初登場!

初動売上げは3.2万枚。前作『ルキンフォー』の初動3.2万枚とほぼ変化なし。

今作のプロモーションにおいて、ここ数年の彼らでは考えられないほどのテレビ出演をした。「HEY!HEY!HEY!」に「Mステ」、「MUSIC JAPAN」に「夏うた2007」、「CDTV」、「音楽戦士」…

が、数字は全く伸びなかった。

やはりここまでのベテランになると新規ファンを掴むことはなかなか難しいのだろうか。

伸び悩みの要因かは定かじゃないが、今作はなんと5年ぶりにノンタイアップとのこと。逆に5年間ずっとタイアップをもらい続けていたというのもすごいけどね。

ちなみにコーラスとしてスキマスイッチの大橋くんと植村花菜が参加している。

『群青』でMステに出演した際、スキマスイッチもゲストとして出演していたのでもしかしたら…なんて思ったけれど、「大橋くんがコーラスで参加している」という話題にすらならなかった。堂真理子め…。

以下ピックアップ。

第7位 Answer /FLOW

今年メジャーデビュー五周年を迎えるFLOWの久々のシングルが初登場7位にランクイン。

初動売上げは2.3万枚。前作『COLOR』の初動2.4万枚とほぼ同じ。

前作は昨年11月。しかも、前作と今作の間にはベストアルバムリリースをはさんでいる。こんな状況下よく持ちこたえた。

前作はアニメ主題歌タイアップでの急上昇だった。今作はドラマ「探偵学園Q」OPテーマとなっているが、ドラマ自体が平均視聴率10%ちょいなので効果があったかどうかは微妙。

ただ、FLOWには悪いが、FLOWは「タイアップ命」である。タイアップ次第で恐ろしいほど数字が動く。

だって、アニメタイアップだった前作は初動2.4万枚、アニメタイアップなかった前々作は初動0.5万枚だもん…。

こんなにタイアップが顕著に数字に表れるバンドはそうそういない。

ただ、逆に固定ファンがしっかりしていないからこそベストリリース後も数字を下げなかったのかもしれない。上がるということもなかったけどね。

~今日のふといいなぁ~
♪キラキラ by 小田和正

« 史上最悪に醜い対決…ジャニvsエイベ | トップページ | スキマベストが1位! »

コメント

@niftyトップページ「旬の話題ブログ」コーナーにて、
本ページの記事を紹介させて頂きました。
紹介記事については、「旬の話題ブログ」バックナンバーで
半年間、ご覧いただけます。
今後も旬な話題の記事を楽しみにしておりますので、
引き続き@niftyをご愛顧の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

        @nifty「旬の話題ブログ」スタッフ

この記事へのコメントは終了しました。

« 史上最悪に醜い対決…ジャニvsエイベ | トップページ | スキマベストが1位! »

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ