YUI、シングル2作連続1位獲得!
明日から4日間ずっと雨らしいです。
つまり明日から4日間私はご機嫌ななめです。
明後日から、教職免許をとるための「介護等体験」です。
ご機嫌ななめで介護なんて果たしてできるもんなのか。
見物です。
~★~☆~★~
さて、今回は早々チャートチェックに移ります!
理由は…今週の1位、2位がお気に入りのアーティストだからです。
自分勝手です。
ではではさっそく、
10/8付けオリコンウィークリーシングルチャート、第1位はこの曲!
第1位 LOVE & TRUTH /YUI
YUIの記念すべき10枚目のシングルが初登場で1位を獲得!
おめでと~!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ
そしてこれで、2作連続1位獲得ということになる。
初動売上げは8.7万枚!
ここにきて自身のシングル最高初動売上げを記録!
前作『My Generation/Understand』の初動7.9万枚から上昇↑
前作では、初の両A面シングル+ドラマ&映画タイアップ&アルバム大ヒット などの効果があったはずなのに、今作なんとこのタイミングで売上げを上昇させてきた。
今作は映画「クローズド・ノート」の主題歌ということだが、映画公開はこの曲のリリース週の土曜日。効果は薄かったはずだ。
にもかかわらず上昇したのは、前作が若い層から強い共感を得られたためか、映画のプロモーションなどでちょいちょい流れたためか。ん~後者かな。
そして、何よりも驚きなのは以前の記事で書いたが、今作のこの初動売上げによってYUIが現時点で女性ソロアーティストNo.1の座ということに…。
ついに、あの浜崎あゆみさえも超えてしまった。
とどまるところを知らないYUI旋風。およそ2年前にいったい誰がこうなることを予想しただろうか。
ただ明があれば暗もある。
売上げがかなり初動型になっているのだ。リリースした週の後半にはすでにその予兆が見え始めていた。
以前に、デイリー初日の指数のみから『CHE.R.RY』の売上げ推移をたどるとどうなるか大雑把な計算で出してみたが、それが9.8万枚あたりまでいくという結果だった。
しかし、実際は初動8.7万枚。このたった半年くらいの間にかなり固定ファン型になってしまったと言わざるをえない。
そして、今作でもかなりテレビ出演をしていたがやはり音程がかなり危うい。
歌は音程じゃない!なんていうかっこいい意見もあるが、私は音程くらいは普通にとれてこそ表現力だとか声の良さ云々が生きてくるんじゃないかと思う。
生放送の歌番組主演の度にこんなにドキドキして見守ってしまうのはYUIぐらいだ…。親心。
第2位 Black Cherry /Acid Black Cherry
我らがJanne Da Arcのヴォーカリスト、yasuのソロプロジェクト「Acid Black Cherry」の2枚目のシングルが2位に初登場!おめでと~(^▽^)/
初動売上げは3.5万枚!前作『SPELL MAGIC』の初動3.2万枚から上昇↑
前作がこのプロジェクトの第1弾シングルであり、今作よりも話題性としてはあったはず。
にもかかわらずなんとプロジェクト第2弾で上昇。これは非常に珍しく、大抵バンドのVo.のソロは1作目がピークでそれ以降はどんどん下がっていく。
前作の時点ではソロということで買い控えていたジャンヌファンが、前作でソロでも楽曲の質が落ちてないことに惹かれて、2作目でソロにも手を出した感じだろうか。
失礼な話だが、V系(ジャンヌはV系?)バンドのソロなんて、ほとんどバンド自体のファンじゃないとなかなか手を出さないだろう。
ジャンヌは聴かないけど、yasuのソロなら聴こうかなという流れはほぼないと思われる。
だとすると、上の理由か、または今回の楽曲がよほどジャンヌファンに好評だったかだろう。
少なくともここにいる1人のジャンヌファンはここ最近の「JPOPジャンヌ」の数倍、ハートをぶち抜かれました。
~今日のふといいなぁ~
♪朱い鳥 by 椿屋四重奏
« Mステ3時間でマンプク。 | トップページ | シド復調、あゆは勢い無し…。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント