KAT-TUN、2日で暫定年間1位に!
KAT-TUNがチャートに旋風を起こしております!
フラゲ日である昨日付けのデイリーチャートでは指定席の第1位を獲得!さらにその指数は驚愕の…
86096!
もうめちゃくちゃだぁーー!!
これに毎度使わせてもらっている「デイリー⇒ウィークリー」の変換数値1.75を乗ずると…
150668!!
なんと、売上げは1日で15万枚を超えた。もうここだけ別次元である。
つい先日の1位獲得曲が週間2.5万枚だったことが冗談にしか思えないほどの勢いである。
さらに、デイリー2日目!
指数は45454!
前日の指数と加えると131550!
さぁ、これに「デイリー⇒ウィークリー」の変換数値1.75を乗じてみましょう。するとなんと…
230212.5!!
2日で23万枚を突破!!恐ろしすぎる。
もうパーティだ!パーティ!ただ、1日で指数が半減ってのもすごいけれど…。
あまりにめちゃくちゃな指数なんで触れるのを忘れてたけど、指数は初日、2日目と前作『Keep the faith』を下回っている。だがジャニファン安心せい!
今作のタイアップであるドラマは土曜放送。金曜のMステ効果、週末効果と重なって一気に伸ばしてくる可能性は大なのだ。
しかし、この景気の良いスタートを盛り上がっている!と捉える私タイプの人は僅かなのが実情。
多くのチャートファン・音楽ファンには悲観視する人が多い。
まずやはり、リリース形態を指摘する人が大半だ。
今作は初回限定盤 CD+DVD、通常盤・初回プレス仕様、通常盤 CDの3パターンリリース。
さらに、収録曲が異なる&ジャケット写真が全て異なるという完全なる複数枚購入促進商法。
ネット上のチャートファンの多くはここを指摘しているが、私はもう多少慣れっこ。
この極悪商法も他のジャニアイドルで見飽きているし。というか売る側にも買う側にも呆れてもうイジル気にもならない。
なら、もういっそのことジャニアイドルには勝手にやってもらって、2位以下の激戦区を見ていこうじゃないか。
今週は今年初めのリリースラッシュ。なんとTOP10は全て新譜である。(その様子は下のキャプチャ参照)
注目点は昨日の新譜チェックの記事で書いたとおり3点。(KAT-TUN除く)
- スキマスイッチはソロでどこまでもっていけるか。
- アニメタイアップのなくなったアジカンはどうなるのか。
- 複数商法がなくなると東方神起はどうなるのか。
途中経過としては、
スキマひとり立ちOKといったところか。完璧にスキマスイッチとしてリリースするときよりも勢いがある。アフロくん常田くんがかわいそうで…泣けてくる…。
さらにアジカンの前作越えは微妙なところ。
そして…
今作、複数購入促進商法を解除した東方神起は…
デイリー2日目…
TOP10から消えた。
これが複数枚購入促進商法が入るとチャートが何も参考にならないと言われる所以だ。
最後に、個人的に注目したい曲がプラスで1つ!
昨日付けのデイリーで11位まで浮上してきた木山裕策さんの『home』です!なんとなく年が近いこともあって馬場さんを彷彿とさせます。
「歌スタ」という番組からデビューした方なのですが、とってもいい曲です。「歌スタ」からはまだこれといったヒットは出ていないので、初のヒットとなるか期待&注目です。
~今日のふといいなぁ~
♪let go by m-flo loves YOSHIKA
« 2月は今年初めのリリースラッシュ! | トップページ | デイリーチャートで革命!嵐がチャートを荒らし! »
コメント