ケツメイシvs絢香vsGReeeeN 開戦か!?
いきなりですが、今週のアルバムチャートは面白くなりそうです。
なんでみんなこの日にぶつけたの!?としか言いようのないリリース陣。
ケツメイシvs絢香vsGReeeeNです!
3者とも過去にアルバムで実績をあげているので、ちょっとどんな結果になるか楽しみですね~。
まぁ、初日指数を見てみないと「開戦!」とまでは言えませんが。
私もこの3枚のどれかを買おうとお店に行ったんです。が、
マツコ・デラックスみたいな女性の方が嵐のCDを2枚レジに持って行くのを横目に、悩みに悩んで結局どれも買わず。
で、今、後悔中。
ざっと3者の実績を挙げておこうと思います。
ケツメイシ
前作「ケツノポリス5」初動43.3万枚
先行シングル
『聖なる夜に/冬物語』初動11.6万枚(『聖なる夜に』はアルバムに未収録)
『出会いのかけら』初動6.4万枚
先行シングル初動平均9万枚
絢香
前作「First Message」初動35.1万枚、ミリオン突破
先行シングル
『Jewelry day』初動3.9万枚
『CLAP & LOVE/Why』初動1.6万枚(両A入れ替えDVD付きが翌週リリースされ、2週目2.6万枚)
『手をつなごう/愛を歌おう』初動1.8万枚
『おかえり』初動2.1万枚
先行シングル初動平均2.4万枚
GReeeeN
前作「あっ、ども。はじめまして。」初動13.0万枚
先行シングル
『人』初動2.2万枚
『BE FREE/涙空』初動2.2万枚
『旅立ち』初動1.5万枚
『キセキ』初動18.6万枚
先行シングル初動平均6.1万枚
~~~
では、最新の話題から一転。ちょいと昔のチャートを見ていきます。チャートチェックのお時間です。
本日は3/10付けに入っていきます。まずはシングルチャートから。
3/10付けシングルは今年始まって以来イチバンの高水準週!(3/10付け発表時点で)
なんと今年初のTOP10全て2万枚オーバーです!
2万枚オーバーで喜ぶ時代が来るとは…数年前なら普通だったんだけどね。
嘆きも抑えて、そんじゃあ、さっそく…
3/10付けオリコンウィークリーシングルチャート、第1位はこの曲!
第1位 太陽のナミダ /NEWS
NEWSの8枚目のシングルが初登場で1位を獲得!おめでと~(^▽^)/
初動売上げは23.0万枚!前作『weeeek』の初動26.3万枚からダウン
メンバーKの不祥事による活動休止を解いた後のシングルでは最低初動。
ただ、初動23.0万枚はかなり高い。アーティストでは出せない、アイドルだからこそ出せる数字である。
リリース形態はいつもどおりの2パターンで収録曲が異なるタイプ。ジャニーズアイドル恒例の複数枚購入促進商法。
多くのファンが2枚以上買っていると思われる。
今作はメンバー出演の映画「クロサギ」の主題歌とのことだが、映画の公開はリリース週のときにはまだされていなかったので、タイアップ効果はそれほど出ていないと思われる。
そもそも前作がGReeeeNとのコラボで話題になり、CMでも流れまくっていたため、普段より高めに出ていた。今作の初動のほうが彼らの平常の数字に近いと捉えたほうがいいだろう。
この高い数字で初動が安定するのなら、ここ数年のチャートの現状からして、リリースした瞬間に年間TOP20入りがほぼ確定する。
第2位 Pure/You're my sunshine /EXILE
EXILEの27枚目のシングルが初登場で2位を獲得!
初動売上げは12.1万枚!前作『I Believe』の初動9.4万枚から上昇
『道』、『SUMMER TIME LOVE』、『時の描片』、『I Believe』はすべて初動8~9万台で安定していたのだが、ここにきて10万の大台を突破してきた。
初動10万枚越えは『Lovers Again』以来。
1ヶ月後にリリースの『EXILE CATCHY BEST』に両A面のどちらも収録されることが決定していたにもかかわらず、数字を伸ばしてきた。
昨年末の『EXILE LOVE』で作った勢いはホンモノだったようだ。
今作のリリース形態は【CDのみ】と【CD+DVD】の最もポピュラーなタイプ。収録曲の相違などはなく、複数枚購入を促すものではない。
タイアップは『Pure』が「au LISMO」CMソング、『You're my sunshine』が映画「チーム・バチスタの栄光」主題歌。
こちらは上とは違い、リリースした時点で映画が公開されていたためタイアップ効果があったと考えられる。
だが、それ以上に「LISMO」タイアップが効いたのだろう。このタイアップはCMで流れる数がハンパない。
ベストの先行シングルでこれほどの初動を叩き出せるのは勢いのある証拠。
来月末には今年2枚目のベストアルバムのリリースも決定している。そちらの推移にも注目だ。
ちなみに初動12.1万枚なら普通の週ならまず1位を獲得できる数字。2週前にリリースしていれば、余裕で1位だった。
第3位 Namidairo /YUI
YUIの11枚目のシングルが初登場で3位にランクイン!
初動売上げは8.2万枚!前作『LOVE & TRUTH』の初動8.7万枚からダウン
今作はドラマ「赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団」の主題歌。
だが、
肝心のドラマのほうが瀕死とかじゃなく死亡状態。平均視聴率は7%。最低視聴率は笑うしかない3.5%。一度も2桁になることもなく終了。
あまりの視聴率の低さで逆に記事になっていた。
そのためタイアップ効果はほぼなかったと思われる。いつもの固定ファンが手を出した感じか。
今回減少したところを見ると、前作の映画「クローズド・ノート」主題歌というタイアップはそれなりに効果があったようだ。
リリース形態は【CDのみ】、【CD+DVD】の2種。収録曲の相違はなし。
前作からダウンしたものの、タイアップの力なしに初動8万台に乗せるのは十分すごい。
先日リリースされた倖田來未の新曲は4A面的内容で初動8.8万枚だったし。
ただ、YUIの勢いも昨年の2月~3月ほどでないのは確か。あのときは『Rolling star』、『CHE.R.RY』で乗りに乗っていた。
YUIは来月初めに新曲『SUMMER SONG』のリリースが決定している。人気インフレ期は越えたと見えるYUIだが、果たしてどれだけの数字を出すか。要注目だ。
~今日のふといいなぁ~
Twinkle Snow Powdery Snow by Perfume
WORK IT OUT by BEAT CRUSADERS
« 意外!ブリグリ初のアルバム首位! | トップページ | あなたな~らどうする~? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント