Twitter

  • 私服ツイート

« 上昇のコウ、下落の堅…明暗分かれたTOP3。 | トップページ | Perfume急落! ホルモン快進撃! »

2008年7月10日 (木)

かしゆかです! あ~ちゃんです! のっちです! 週間1位確定です!

Perfumeの勢いが止まりません!!

先ほど発表された7/8付けデイリーチャートでは今週リリースの新譜が一斉に登場。

1位となったのは…

Perfume『love the world』!!

そして、驚きはその指数。なんと初日指数は…

21523!!

普段、あまりチャートを見ない方はこれが凄いのかどうかわからないと思いますが…

滅茶苦茶凄いです。

Perfumeの前作『Baby cruising Love/マカロニ』の初動売上げは3.5万枚

この初日指数に1.75をかけて、売上げに変換すると、37665.25。およそ3.8万枚

よって…

発売から1日で前作越えというとんでもないことに。

Perfumeは4月にリリースされたアルバム「GAME」が大ヒットを記録。

チャートでは同発のHYとゆずを下して、自身初の1位獲得となった。

今回のシングルはアルバムで加速したその勢いを、そのまま受け継ぐような形となり、はっきり言って、この上ない最高のスタートとなった。

2位のマキシマム ザ ホルモンがどのような動きをしてくるか未知数なのだが、今のPerfumeに追いすがるまでの粘りはないと思われるので、Perfumeの週間1位は確定と言って良いだろう。

ここで、Perfumeの今作が最終的にどこまで伸びていくのかを予想しておく。

まず、前作『Baby cruising Love/マカロニ』の指数推移を表したのが次のグラフ。

Perfume_bcl

この前作の結果をもとに予測をしてみよう。

もし、今作が前作と全く同じ割合で推移していくと仮定した場合のチャートアクションを表したのが次のグラフである。

で、どうでもいいけど、ついでにExcelでどんな数式を入れて予測値をはじき出しているかも公開しておく。

他の予測屋の方々が、数字を丸ごとパクられた!と思って嫌な気分になるのを回避するためと、私がどれだけ暇かをアピールするためです。

Love_the_world_2

Photo

この予測上では最終的に指数合計が50761にまで伸びることとなり、これを売上げに換算(×1.75)すると88832(枚)となるのだ。(予測の指数、売上げは全て四捨五入済み)

この8.8万枚という数字は先週の週間1位であるYUI『SUMMER SONG』の初動8.3万枚を上回るもの。

勢いはホンモノだ。

さらに上のExcelのシートからもわかると思うが、前作におけるPerfumeの「デイリー⇒ウィークリー」の補正値はおよそ1.86なのである。(だいたいのアーティストは平均1.75程度)

もし、今作も補正が強めにかかるのなら、50761×1.86で売上げは約9.4万枚にまで伸びることとなる。なんと、あのラルクの最新作の初動とほぼ同じである。

補正の強さがどうなるかは結果が出終わらないとわからないので、何とも言えないのだが、おそらく1.8は超えるのではないかと思われる。(発売前にamazonでかなりの順位になっていたので。)

とにかく、明日以降の指数からも目が離せない!

 
ただ、個人的には2位に初登場のマキシマム ザ ホルモンのほうが気になっていたり…。チャートで上位になるようなキャラの人たちじゃないので、おもしろい。

でもホルモンのほうは前作の指数がわからないため、予測ができない…。

~今日のふといいなぁ~
プレゼント by BUMP OF CHICKEN
edge  by Perfume

« 上昇のコウ、下落の堅…明暗分かれたTOP3。 | トップページ | Perfume急落! ホルモン快進撃! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ