前代未聞…5種購入促進商法!
特に書くこともないので、本日はいきなりチャートチェック。
本日から6/16付チャートに突入です。まずはシングルチャートから。
ではでは、さっそく…
6/16付オリコンウィークリーシングルチャート、第1位はこの曲!
第1位 キセキ /GReeeeN
2週連続1位!
2週連続1位は年始の合算週でSMAP『弾丸ファイター』が記録して以来のこと。
週間売上げは7.3万枚!
先週の初動売上げは18.6万枚。
18.6万枚→7.3万枚というのは、数年前なら順当なダウンではある。
しかし、ここ数年は20万枚近い初動でも次週5万を切ることが普通なので、かなり粘っているほうだと捉えていいだろう。
そして、この時点で『愛唄』を超え、自身最高売上げシングルに。
だが、今回の1位に関しては2週連続であることや売上げ枚数以上に、タッキー&翼とのデイリーでの熾烈な1位争いが見物だった。
特に、タキツバサイドの「緊急イベントドーピング」をもはじき返す週末での伸びには大いに驚かされた。
あのチャートアクションは本当に「ヒット」している曲でしか見られないものだ。
そんなデイリーの様子は以前の記事を見てほしい。
(関連記事:タキツバ、1位獲得に黄色信号!、GReeeeN、依然指数好調!、もうネタでしかない!?タキツバ、緊急イベントキター!!、激戦に決着!GReeeeNがタキツバを下す!)
これでGReeeeNは先週のV6に続き、2週連続でジャニーズアイドルを下したことに。
あの事務所に目を付けられると圧力などいろいろ厄介なのだが…。
まぁ、V6もタキツバもレコード会社はエイベックスなので大丈夫…かな。
第2位 恋詩-コイウタ-PROGRESS/ /タッキー&翼
タッキー&翼の10枚目のシングルが初登場2位にランクイン。
初動売上げは6.9万枚。前作『SAMURAI』の初動5.8万枚から上昇
連続ダウンしていたのだが、ここで一旦下げ止まり。
しかし、この上昇は上のGReeeeNのところに貼った記事にあるとおり、「緊急イベント」を行ったことによるもの。(それについては上の過去記事リンクを)
もし、GReeeeNがあれほどのキセキの勢いを見せずに、タキツバが余裕で1位を取れる状況ならあんな緊急でイベントは開催していないはず。
つまり、初動が伸びたのはGReeeeNのおかげとも言える。
今作はドラマ「おせん」エンディングテーマとのことだったが、ほぼ効果は出ていない。
リリース形態は【CD+DVD(恋盤)】、【CD+DVD(詩盤)】、【CDのみ】の3種類。
DVDの内容が違い、さらに通常盤にか収録されない楽曲あり。かなり極悪な複数枚購入促進商法。
前週のV6もそうだったが、エイベックス所属のジャニーズは売り方がかなり惨い…。
ただ、すぐ下に控えるLM.Cのやり方を見てしまうとこの3種でさえ甘く見えてしまうのだが…。
とりあえず!ここまでの悪徳商法を使い、緊急イベントまで開催して、GReeeeNの2週目に敗れるとは…相当かっこ悪い。
第3位 88 /LM.C
LM.Cの8枚目のシングルが初登場3位にランクイン。
初動売上げは2.5万枚。前作『JOHN』の初動0.5万枚から急上昇
自身初のTOP10入りを通り越して、いきなりTOP3入り。
近年、このような異常なかたちで急上昇してきた際のパターンは決まっている。
①アニメタイアップ
②複数枚購入促進商法
今回のケースはその両方である。
タイアップは、アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」オープニングテーマ。かなり効果のあるタイアップである。
ただ、「リボーン」効果だけでここまで上昇するわけがない。(LM.Cは以前にも同タイアップをつけたことがあり、そのときは18位)
この上昇の黒幕は②の商法であると考えられる。
なんと今作は…脅威の5種類リリース。
ジャニーズのレベルをはるかに超える猛者が現れた。
その詳細はというと…
- 初回盤A【CD+DVD】
- 初回盤B【CD+DVD】
- 初回盤C【CD+DVD】
- 初回盤(REBORN!盤)【CD+DVD】
- 通常盤【CDのみ】
で、DVDはすべて収録内容が違うというもの。最恐。
さらに通常盤も「REBORN!最新書き下ろし!デカオビ仕様(初回限定生産)」となっており、初回盤とパッケージの仕様が異なる。
CDの収録曲こそすべて同じであるが、DVDの映像をすべて揃えたいLM.Cファンは4枚買わされたことに。
さらに、そのLM.Cファンが同時にREBORN!ファンでもあった場合は全5種すべて買わざるを得なかったことも大いに考えられる。
KAT-TUN『DON'T U EVER STOP』の全4種リリースを超える極悪商法がここに登場したといっていいだろう。
というか、DVDの内容を変えて複数枚買わせるほうが効率がいいのかも。
収録曲を変えても、このご時世なら音源くらいいくらでも手に入るし。DVDの映像は音源よりはるかに手に入れにくい。
ちなみに、LM.Cの所属レコード会社はポニーキャニオン。
もうエイベックスだけがあくどいというイメージを持っている人は古いのかも…。
~今日のふといいなぁ~秘密 by スガシカオ
スイマーよ! by B'z
« 参戦!僕らの2日間演奏! | トップページ | ミスチル、NEWアルバムリリース決定! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント