Twitter

  • 私服ツイート

« タイアップについて考えさせられるTOP3。 | トップページ | ミスチル、初の配信限定シングルリリース。 »

2008年9月24日 (水)

注:私服をノートしているブログではありません。

少し更新を疎かにしているうちに、ブログの右下に「検索フレーズランキング」なるものが登場してました。設定した覚えゼロ。

このブログを訪れてしまった人が、どんなフレーズを入れて検索したのかがわかるようです。

数日見た感じだと、芸能人の私服がどんなかを知りたくて「芸能人名 私服」で検索して来られる人が多いようです。

私服を知りたくて、このブログにたどり着いてしまった方々…ホント申し訳ない!(ノ_-;)

そうだよね。ブログタイトルだけ見たら、毎日いろんな芸能人の私服をチェックして記録しているブログにも捉えられるよね。

すいません、今もTシャツ短パンの私ではそんなファッショナブルなブログは不可能です。

キャタピーやらビードルをやたら繰り出してきた短パン小僧とそう大差ないので。

 
ただ、「私服ノート」で検索してくださっている人もいるみたいで。

嬉しい気持ちの反面、なんかちょっとプレッシャーも。

見られてるんだなと

がんばらなきゃ。

さてさて、チャートチェックに移ります。

前回は6/9付シングルチャートのTOP3を見終わったので、本日は4位以降を新譜中心にいくつかピックアップしていきます。

では、さっそく…

6/9付オリコンウィークリーシングルチャート、第4位はこの曲!

第4位 Dreams Come True  /Hey! Say! JUMP

先週の1位から3ランクダウン

週間売上げは2.6万枚。先週の初動18.1万枚から急降下

ジャニーズ恒例の降下で、一気に7分の1に。

ただ、つい先日紹介したKAT-TUNは12分の1だったので、それに比べると下落率はかなり緩い。

デビューしたてでまだ固定ファンが付ききっていないため、完全に閉鎖的な状態にはなっていないのか。

それとも、バレー放送タイアップが聞いているのか。

いずれにせよ、今猛威を振るっている若手ジャニたちよりは粘っている。

以下、ピックアップ。

第6位 BEYOND~カラダノカナタ /AAA

AAAの18枚目のシングルが初登場で6位にランクイン。

初動売上げは1.8万枚。前作『MIRAGE』の初動2.5万枚からダウン

前作は自身初の1位獲得だったのだが…同時に歴代最低数値での週間1位獲得という不名誉記録も付いてきていた。(それについてはこちらの記事を参照)

リリース形態は【CD+DVD】、【CDのみ(CD-EXTRA)】、【CDのみ(ブックレット)】の全3種類。

収録曲に違いはないものの、DVDとCD-EXTRAに収録されている内容は異なっており、(レンタル等用いないなら)3枚すべて購入しないと全音源、映像、特典は揃えられないようになっている。複数枚購入促進商法

前々作リリース時には、エイベックスお得意の「緊急イベント」も発動されていた。今回、それはなし。

数字のダウンは単純にそれによるところが大きいと思われる。

第10位 New Animal /the pillows

ピロウズの27枚目のシングルが初登場10位にランクイン。

初動売上げは1.1万枚。前作『Tokyo Bambi』の初動1.1万枚から変化なし。

固定ファンがっちりといった感じ。

今作はアルバムのリリースをひと月後に控えたシングルなのだが、数字はほぼ変わらないという結果に。

ただ、ここまで安定していると、逆に今後伸びることもないと思われる。

~今日のふといいなぁ~
空に星が綺麗  by 斉藤和義
白夜  by THE BACK HORN

« タイアップについて考えさせられるTOP3。 | トップページ | ミスチル、初の配信限定シングルリリース。 »

コメント

アクセスカウンターを設置して頂きたいです><

 さん、コメントありがとうございます。
 
アクセスカウンターとはブログの右上に設置されている数字ですよね。これも気づかぬうちに、付いてました。付けたのを忘れてただけかな
 
あと、コメントをする際はお名前の記入をよろしくお願いいたします。(当ブログ、カレンダー上の「プロフィール」内の<注>をご覧下さい。)

この記事へのコメントは終了しました。

« タイアップについて考えさせられるTOP3。 | トップページ | ミスチル、初の配信限定シングルリリース。 »

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ