見所満載のひと月!11月新譜チェック!
明日でもう10月も終わりなんですね。
ここ数日でグッと気温が下がったんですが、それもそのはず。
もうすぐ11月なんですから。
故郷、北海道ではもう初雪が観測されたんですから。稚内の皆さん、ロケットスタート。
いやぁ~もう今年もふた月しかないんですから驚きです。
強引に音楽の話題に移しますが、もう08年の年間チャートも現在のメンツで固まってくる感じか~…。
しかぁ~し まだ集計期間は6週も残っています
(たぶん…12月の第2週付までの集計のはず…)。
11月の新譜からも年間上位に一気に食い込んでくるシングルがあるかもしれません
これはチェックしなくては。
ってことで、恒例の新譜チェックにいこうと思います。
太字はその週の1位獲得本命曲、赤文字は管理人の個人的な注目曲です。
いつもどおり、発表される全作品なんて確認不可なので、メジャーなアーティスト中心となります。
11/5
- Beautiful days - 嵐
- シシカバブー - ゆず
- 若葉 - スピッツ
- 染まるよ - チャットモンチー
- 今日も どこかで - 小田和正
- 希望の唄 - FUNKY MONKEY BABYS
- angelic smile/WINTER PARTY - BREAKERZ
- MADAYADE - Berryz工房
11/12
- ORION - 中島美嘉
- おしゃれ番長 feat.ソイソース - ORANGE RANGE
- 連れてって 連れてって - DREAMS COME TRUE
- 守りたいもの - 青山テルマ
- LEECH - the GazettE
- ロッタラ ロッタラ - Buono!
- I STAND FREE - ACIDMAN
- あしたの空 - SPEED
- Say goodbye - パク・ヨンハ
11/19
- Dream Fighter - Perfume
- 儚くも永久のカナシ - UVERworld
- 情熱の代償/ESCAPE - GIRL NEXT DOOR
- 愛 NEED - キマグレン
- はじめて - 一青窈
11/26
- White Christmas - EXILE
- ジグソー - Acid Black Cherry
- 素直になれたら feat.Spontania/I can be free - JUJU
- 24 Xmas time - 倉木麻衣
- CAN'T GET BACK/Everyday - w-inds.
- FOREVER LOVE - ℃-ute
- 爆走夢歌 - Diggy-MO'
- 願いごと一つキミへ/JET★GIRL - Lil'B
- 緑の糸 - 竹内まりや
ざっと、こんなところ。
今週はチャート荒らしこと、ジャニーズ勢のリリースは1週のみ。その点では平和なひと月になりそう。
ただ、その唯一リリースされるジャニーズ作品が、今年乗りに乗っている嵐!(第1週目)
またもやメンバー主演ドラマの主題歌ということで、条件も良く、今年の勢いを考えると一気に数十万売り上げてくる可能性は大。要注目だ。
さらにさらに、嵐は2週連続1位の可能性も高い。
第2週目には中島美嘉、レンジ、ドリカムなど名の知れたアーティストがスタンバイしているが、どのアーティストも前作のセールスは苦戦している。
TOP10入りは当確かと思われるアーティストの前作初動を並べてみると、
- 中島美嘉―前作『I DON'T KNOW』(「MIKA 3 CHU」名義)初動1.1万枚
- ORANGE RANGE―前作『O2』初動7.3万枚
- DREAMS COME TRUE―前作『MERRY-LIFE-GOES-ROUND/TRUE, BABY TRUE.』初動2.4万枚
- 青山テルマ―前作『何度も』初動2.4万枚
- the GazettE―前作『紅蓮』初動4.2万枚
- Buono!―前作『ガチンコでいこう!』初動2.5万枚
この中で前作の初動が4万枚を超えているのはレンジとガゼット。
ただし、レンジの前作初動はアニメ「コードギアス」タイアップで高騰した結果であり、アニメタイアップでなかった前々作『君station』は初動3.6万枚であった。
そして、レンジの今作はアニメタイアップではない。
そうなると、実質、自力で初動4万枚以上出せる可能性があるのはガゼットのみということになる。
もし、レンジ以外のアーティストが前作並みの水準に止まるのなら、第2週目には「嵐(2週目)vsガゼット」という面白い1位争いが見られる可能性も。
ちなみに、嵐の前作『truth/風の向こうへ』の2週目の売上げは6.4万枚。今年の最高初動46.7万枚から信じられないほどの急降下であった。
嵐が今作も前作レベルの高初動を出したなら、まず間違いなく嵐の2週連続1位だろう。
しかし、嵐の初動が前々作くらいに止まるのなら、まだガゼットにも勝機があるということに。
第2週目の1位争いの展望をはかる上でも、第1週目の嵐の初動売上げには注目だ。
あと、上で赤字にしてあるSPEEDはあまりに未知数すぎるので議論に入れなかった。
ある意味、注目である。
第3週目には「Perfume vs UVERworld」というチャートファンとしてはたまらない対決が見られるかもしれない。
Perfume、UVERともに今年のチャートに花を添えてくれた伸びざかりのアーティスト。
Perfumeの前作『love the world』は初動8.1万枚でシングル初の1位を飾った。
UVERworldの前作『恋いしくて』は初動5.2万枚ながら、ノンタイアップ。
タイアップなしで初動5万を超えてくるほど人気の付いたUVERworldだが、なんと今作は数年前に猛威を振るったあのガンダムタイアップ!
それに伴って、リリース形態も極悪化。期間限定の「ガンダム00盤」のリリースが決定しており、全3種リリース。
Perfumeは前作同様、DVDの有無で2種リリース。
前作の初動では3万以上もUVERを上回るPerfumeだが、追い風は若干UVER側に吹いている。この対戦も見物である。
リリースが決定した瞬間に1位獲得が決定するジャニーズ勢が少ない上に、唯一のジャニーズ勢、嵐もかなり要注目。
チャートファンにとっては楽しみなひと月になりそうだ
~今日のふといいなぁ~Keyword by 9mm Parabellum Bullet
月とあたしと冷蔵庫 by いきものがかり
最近のコメント