今年のオリアル最高初動! ミスチル初動70万突破!
本日今朝、12/22付オリコンチャートが発表された。
ミスチルの初動売上げは…
と早々と発表する前に…
まだ当ブログでは昨日発表されたデイリー集計最終日となる日曜付デイリーチャートの結果をまとめていない。
まず、そのデイリー最終日の模様をお伝えしてから、本日発表されたオリコンの公式発表についてまとめていくことにする。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
デイリー最終日、ミスチルが最後の最後に底力を見せた。
前日に引き続き、Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」が1位の座をキープ。
先週初動90万突破を果たしたEXILEのバラッドベストを寄せ付けず、集計期間中、首位を守り続けた。
そして、驚くべきはその指数。
最終日の指数は前日からさらに上昇して…44823!!
なんと前回記事のデイリー5日目終了時の予測値39136を5500以上も上回ってきた。圧巻。
そもそも一昨日発表されたデイリー5日目の指数も予測を大きく上回ったものだったのだ。
まさかそこからさらに上昇してくるとは。驚異的としか言いようがない。
さて、この予想を遥かに凌ぐ週末の加速で推定最終到達地点はどこまで上方修正されたのか。
グラフとExcel画面の両方で、当ブログの初動売上げ最終予測をアップしておく。
まず、指数合計は426542。
普通のアーティストでは「売上げ枚数」でもなかなかこの数字は出せない。なお、当然これはオリコンの公式の数字である。
次にこの指数を売上げに換算する。ここからは「予測」ということになる。
まず、補正具合が一般的なアーティストの平均値1.65でかかった場合だが、それが上の□で囲った数値で初動70.4万枚。
次に、補正具合が「HOME」と同じようにやや高めにかかった場合。
それが下の□で囲った数値で、初動72.1万枚となる。
なんと、最終日の猛チャージにより補正値がどちらで出ても、初動70万突破を達成できるという結果が導かれた。
ちなみに、初動70万突破ラインは補正値が1.641より高く出た場合。
通常の補正値が1.65なので、初動70万突破は確実といえる。
さあ、あとはオリコンの公式発表を待つだけ…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
…そして、待つこと半日。
今朝発表されたオリコンの公式発表。
12/22付オリコンウィークリーアルバムチャート、第1位は…
Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」!!
そして注目はその初動売上げ枚数。
オリコン発表の初動売上げは70.8万枚!
見事、初動で70万枚を突破してきた。
これは今年のオリジナルアルバム最高初動となり、これまで今年のオリアル最高初動だった宇多田ヒカル「HEART STATION」の初動48.0万枚を大きく上回るものだ。
さらに、初動70.8万枚で前々作「HOME」の初動69.3万枚を見事上回ったことで…
「I♥U」初動68.7万枚
↓
「HOME」初動69.3万枚
↓
「SUPERMARKET FANTASY」初動70.8万枚 となり、このご時世に…
オリジナルアルバム初動2連続上昇となった(カップリング集である前作は除く)。
ベテランアーティストが軒並み売上げを落としていく中で、どんどん上昇していくミスチル。いったいどうなっているのだろうか。
さらに、初動で70万枚を突破したことで、累計でのミリオンもほぼ確定し、09年の集計開始第1週目にいきなり年間1位の筆頭格が現れたことに。
ミスチルはこれから年末もメディア露出を多く控えている。
本日放映の「1億3000万人が選ぶ! ベストアーティスト2008」に始まり、「HAPPY X'mas SHOW!」、「ミュージックステーション SUPERLIVE 2008!」、そして今年ついに初出場となった「紅白歌合戦」。
これらの放映効果が存分に発揮されれば、ロングヒットは必至で、累計売上げでも「HOME」の120万枚を超えることは可能である。
さて、最終的どこまで売上げを伸ばすのだろうか。今後もミスチルから目が離せなくなりそうだ。
~今日のふといいなぁ~花になれ by flumpool
繋がりSUNSET by Dragon Ash
« 指数超回復! ミスチル初動70万台を射程内に! | トップページ | 参戦!アジカンライブ in 城ホール! »
コメント