前週からキンキ10分の1、ラルクも8分の1に…。
今日の深夜1時。
無事、東京3泊4日の旅から帰還致しました。
で、本日午前、おそらく人生最後となる大学の試験を受けてきました。過密スケジュール。
3回生終了時点で卒業単位は取り終えたんですが、「あと少し頑張れば高校の免許も取得できるよ」と事務の人にそそのかされて、4回生の最後のセメスターも頑張ることにしたのでした。
今回の試験とレポートが全部通って、最後に教育実習の単位が加算されると、なんとこの4年間で計187単位取ったことになります(124単位で卒業)。
よく頑張ったほうだよね?
誰か褒めてよ~。
そんなちょっぴり頑張ったかもしれない私を神様もきっと見ていてくれている…と信じたいけど、今、申し込みした物件がちょっとした競合状態になっています
24、25日に慣れない東京で不動産屋巡りして、やっと決定した物件。
申し込みを入れたら、ちょうど同タイミングで他の人も申し込みを入れたようで。
なんだこの競争率は。さすが東京じゃ。
結局、審査の段階でどちらに住んでもらうか大家さんが決めるって。
もし、この物件が取られちゃった場合、再び関西から東京まで出向かなくちゃならない…
東京に行くこと自体は楽しいからいいんだけど、お金が…。
まぁ、この申し込みをしてから同期の人たちに新たな情報をもらったりしたので、実際もう一回探したほうがいいのかもしれないけど。
どちらに転んでも、2月3月は新生活の準備で忙しくなりそうです
~~
~
さて、チャートチェックに移ります。
本日は前回に引き続き、9/15付シングルチャートを見ていきます。4位以下をピックアップしていきます。
では、さっそく…
9/15付オリコンウィークリーシングルチャート、第4位はこの曲!
第4位 truth/風の向こうへ /嵐
前週の3位から1ランクダウン。
週間売上げは2.9万枚。
3週目で他のジャニアイドルの2週目くらいの数字。
初動が高かった分、3週目もジャニアイドルにしては高めの数字となった。
ただそれでも、初動46.7万枚→2週目6.4万枚→3週間2.9万枚という推移から粘りは全く感じられず。
それでも、この時点で既に年間1位街道を爆走状態だった。
(以下余談)
年末年始に『truth』をカラオケで歌って、「これ08年の年間1位だよ」と言うと、みんな驚いてた。
特に男性陣はみんな知らないようで。
なんか青山テルマが年間1位だと思っている人がやたら多かったんだけど、それは上半期終了時点でのメディアのテルマ煽りが凄かったからだろうか。
以下、ピックアップ。
第6位 Secret Code /KinKi Kids
前週1位から5ランクダウン
週間売上げは1.9万枚。初動18.7万枚から一気に10分の1程度にまで急降下してしまった。
3週目の嵐にまで抜かれ、勢いはあまり感じられない推移に。
2週で累積20.6万枚。数年前の初動にもまだ届いていない。
第8位 さよならリグレット /くるり
くるりの20枚目のシングルが初登場で8位にランクイン。
初動売上げは1.8万枚。前作『言葉はさんかく こころは四角』の初動0.8万枚から上昇
ただ、前作はアルバムからのリカットシングル。そのため低く出ていた。
前々作『JUBILEE』の初動は1.8万枚だったので、そこからは変化なし。
純粋な新曲のリリースは1年3ヶ月でリリース間隔は結構開いたものの、固定ファンはかなり強固で離れていないようだ。
ハウス「ジャワカレー」CMソングとして結構オンエアされていたので、タイアップ効果も多少あったのかも。
ちなみにカップリングには、くるりの代表曲『ばらの花』の小田和正とのライブヴァージョンが収録されている。
第9位 闇の国のアリス/波紋 /D
V系バンド、Dの12枚目のシングルが初登場で9位にランクイン。
初動売上げは1.4万枚。
V系バンドといえば、ジャニーズにも劣らない複数商法。
今作も全3種リリースで、1つがDVD付、あとの2つはそれぞれ収録曲が違うという極悪なものとなっている。
さらに3種同時購入特典も存在。複数枚購入促進商法。
ちなみに、Dは補正が無茶苦茶強くかかる。
今作もデイリーチャートでは一度もTOP10入りすることなく、週間ではTOP10入りとなった。
V系ショップでのイベントが行われたようなので、そのデイリーで加算されなかった分が週間で一気に加算されたと思われる。
第10位 NEXUS 4/SHINE /L'Arc~en~Ciel
前週の2位から8ランクダウン
週間売上げは1.4万枚。前週の初動11.0万枚から一気に8分の1。
粘り、ロングヒットといった類からはかけ離れたチャートアクションとなっている。かなりアイドル的な売れ方だ。
この様子を見るに、ラルクもアイドルと同じように閉鎖的な世界になっている可能性は高い。
前週1位のKinKiが10分の1で、2位のラルクが8分の1。
あまりにもひど過ぎる気が…。
~今日のふといいなぁ~メトロ by TRIPLANE
純情ACTION by B'z
« ミスチル"もう一回"初動20万台へ! | トップページ | 14年8ヶ月ぶり! 6週連続1位作品誕生! »
コメント