Perfume、快調なスタートで週間1位確定へ!
本日は久しぶりにデイリーチャートをチェックしておきます。
3/24(火)付デイリーチャートには今週の新譜が勢揃い。
シングルチャートで1位に立ったのはPerfumeの新曲『ワンルーム・ディスコ』!
デイリー初日の推定売上げは35816(枚)となった。
前作『Dream Fighter』の初日指数は18901で、これに補正値1.816…※を乗じると約34324(枚)。
※前作時に最終的に算出された補正値(実際売上げ÷指数合計)
したがって、前作を若干ながら上回るスタートを切ったことになる。
ここで今後の推定売上げの推移を予測しておこうと思う。もとにするのは前作『Dream Fighter』の指数推移だ。
この予測上では最終的に売上げは7.4万枚まで伸びるという結果が導かれている。
前作の初動が7.1万枚なので当然前作からは上昇となる。
しかし、ここで安心してはならない。
Perfumeには2日目での暴落という危惧すべき特徴があるからだ。
もし、固定ファンが一定だとして、前回の2日目分が今回初日に多少固まったとしたら、明日発表のデイリー2日目では前作以上に数字を落とす可能性がある。
そうなると、もちろん前作超えにも黄色信号が灯ることになる。
ただ、Perfumeの週間1位の座は初日の結果でほぼ確定状態となった。
2位Gacktの推定売上はPerfumeの半分以下であり、さらに先週1位の安室奈美恵も初動からして2週目で5万枚以上売り上げることはないはずだ。
そうなると、初動7万台コースでスタートしたPerfumeがぶっちぎりで1位を獲得することは間違いない。
さあ果たして、Perfumeの09年第一弾シングルは前作の初動を超えることができるのか。
昨年大ブレイクしたPerfumeの09年を占うためにも今後の推移には注目である。
~~
~
さて、チャートチェックに移ります。
本日は11/3付オリコンアルバムチャートに突入です。
では、さっそく…
11/3付オリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの作品!
第1位 WE LOVE ヘキサゴン /ヘキサゴンオールスターズ
おバカをいじるバラエティ番組「クイズ! ヘキサゴンⅡ」から生まれたユニットたちによるアルバムが初登場で1位を獲得!おめでと~(^▽^)/
オムニバス作品のアルバム週間1位獲得は06年の「Beautiful Songs~ココロ デ キク ウタ~」以来ということになる。
初動売上げは27.0万枚!
バラエティの企画モノでアルバムリリースまでもっていくという前例がほとんどないので、この数字に関してなにか比較したり、分析したりすることは難しい。
ヘキサゴン勢を仮に「アイドル」と捉えるなら、ジャニーズ勢と比較できるが…。
参考までに書いておくと、SMAPのアルバムが初動21.4万枚、KAT-TUNのアルバムが初動24.0万枚なのだが、それらを余裕で超えているあたりかなり高い数字だと捉えていいだろう。
参加アーティスト(?)いやアイドル、いや芸人は大ヒットを飛ばした羞恥心をはじめとしてPabo、misono、品川庄司、アンガールズ、ますだおかだ、波田陽区、ダンディ坂野、小島よしおなど…。
だが、おそらく羞恥心目当てにした購入層がほとんどだと思われる。
Paboならまだしも、まさかダンディ坂野やカッパの山根目当てで買う人はいないだろう。
購入層の目当てだと思われる羞恥心のシングルでの最高成績は初動21.2万枚。
今回のアルバムはその初動を大きく上回っていることから、シングルには手を出していなかったライト層にも訴求できたなのではないかと予測できる。
リリース形態はやや難解な全3パターン。
リミテッドエディションにはDVDとフォトブックが特典として付き、曲間にアラジンによるMC収録。
スタンダードエディションにはDVDと16種のトレカのうち1枚がランダム封入されている。
それにCDのみの通常盤で全3種ということになる。
MCを除けばCD、DVDともに収録内容に違いはないが、形態により特典が異なるため複数枚購入促進商法だといえるだろう。
ただ、普通に考えれば特典のないCDのみ盤の需要はかなり低いはずなので実質2種リリースといった感じだ。
羞恥心のシングルと同様に、複数買いは多発しているとは思うが、それにしたってこのCD不況期に非アーティストでのこの数字は凄い。
第2位 Expressions /竹内まりや
前週の1位から1ランクダウン
さすがに4週連続1位はならず。それでも4週連続TOP3入り。
週間売上げは8.3万枚でなんと前週の7.2万枚から1万枚以上上昇してきた!
ダウンすることが当たり前になっているこのご時世に、なんというチャートアクションを見せてくれるんだ!?という感じ。
特に、この週にこの人をピックアップするようなメディアの煽りもなかったような気がするが。この上昇はいったい。
この週はヘキサゴン以外に目立ったリリースがなかったので、ショップのプッシュは続けられたと思うが。
何はともあれ、世間に浸透しているからこそ見られるチャートアクションである。
個人的にはヘキサゴンの初動よりもこちらに驚いたのを覚えている。
累積はリリースから4週で59.3万枚に到達。もの凄いペースである。
~今日のふといいなぁ~海から出た魚 by チャットモンチー
« イチローは持ってました。 | トップページ | Perfumeは前作超え確実圏へ! »
コメント