Twitter

  • 私服ツイート

« 7月新譜チェック!~ジャニーズ勢のリリースラッシュ~ | トップページ | Perfume、逆境乗り越え前作越えへロケットスタート! »

2009年7月 6日 (月)

バーゲン!

夏のバーゲン真っ盛りですね。

「服はバーゲンでしか買わない」をモットーに生きている私にとってこれは一大イベントです。

てことで、週末2日間がっつりバーゲン巡りを堪能してきました。

 
土曜は渋谷、原宿中心にせん索。

で、日曜はずっと新宿をうろうろ。

疲れました _ノフ○ グッタリ

 
日曜は一人ぼっちだったんですが、一人ショッピングは楽でいいね。

夕方4時くらいからショップを回りはじめ、LUMINEが一斉にCLOSEする9時までずーーっと歩き続けました。

マルイメンいって、ISETANいって、ルミネエストいって、ルミネ1・2いって、フラッグスいって…

で、買ったのはカーディガンとチェックのシャツだけ。

この疲労とは割に合わないラインナップ。

でも、2点で14,000円なので、私にしてはかなり財布的に頑張ったほうです!

 
てか、もともとはポールスミスの財布を買いにいったんだけど、バーゲン品に気に入るものがなく、このような結果に。

途中、恒例の「バーゲンでバーゲン対象外買っちゃう」の罠に負けそうになりながらも発掘したカーディガンとシャツ。

秋になったら、大切に着ようと思います。

090707_01190001_2  090707_01210001_2

さてさて、チャートチェックに移ります。

本日は1/26付シングルチャートの5位以降を新譜中心にチェックしていきます。

では、さっそく…

1/26付オリコンウィークリーシングルチャート、第5位はこの曲!

第5位 バイバイ /里田まい with 合田兄弟

ヘキサゴンからのユニットがまたまた登場。

初動売上げは2.3万枚。前作『もうすぐクリスマス』の初動2.6万枚からダウン

前作は3万枚限定で、売れないと羞恥心のシングルが発売中止という「羞恥心ファン取り込み商法シングル」だった。

今作はそのシングルのカップリングをシングルカットしたもの。カップリングにはタイトル曲の里田Ver.とmisonoVer.を収録。

また、前作では付いてなかったMV収録のDVDが今回は付いている。

細かな内容は違うものの、2ヶ月前と同じ楽曲を収録したシングルを2連発で出してちゃんと売れるんだからすごい。

第6位 GALAXY /BUCK-TICK

BUCK-TICKの27枚目のシングルが初登場で6位にランクイン。

初動売上げは1.4万枚。前作『HEAVEN』の初動1.5万枚から微減

2ヶ月連続リリースで、かつ1ヶ月後リリースのアルバムの先行シングル。 

にもかかわらず、数字はほとんど落ちず。かなり固定ファンがっちりみたいだが、安定している。

なお、前作も週間5位であり、これで2作連続のTOP10入り

実はBUCK-TICKにとってはこれは95年以来の快挙。意外だ。

 
現在は95年のチャート水準とは比べられないほどTOP10ラインが低いので、これからも1万台半ばを出していければTOP10常連になれるはず。

さて、連続TOP10入りはどこまで伸びるだろうか。

第7位 人鳥哀歌e.p. /tacica

北海道出身の3ピースバンド、tacicaのメジャーデビューシングルが初登場で7位にランクイン。

初動売上げは0.8万枚。よって、この週は7位で1万割れ。

低レベル週なのでラッキー感は強いが、メジャーデビュー1作目からいきなりTOP10入りとなった。

さすがソニー。ちゃんと穴場週をついてくる。

今作は1万枚限定シングルとのことなので、初週時点でほぼ完売状態と思われる。

雑誌やテレビなどメディアへの露出はゼロで、MVでも顔をはっきりとは映していない。

GReeeeNと同じような「覆面型プロモーション」で勝負してきているが、果たしてGReeeeNのように成功するかどうか。

 
個人的には同郷ということもあり、友達の勧めで存在をインディー時代から知っており音源も聞いていた。

そんなバンドがいきなりオリコンチャートに登場ということで結構びっくり。

インディー時代でも初動0.4万枚以上出ていたので、メジャーなら宣伝力・販売力を活用してこれくらい出るのか。

第8位 Lightning  /ストレイテナー

ストレイテナーのメジャー11枚目のシングルが初登場で8位にランクイン。

初動売上げは0.8万枚。前作『Little Miss Weekend』の初動0.7万枚から微増

前々作が自身初の初動1万越え、その1作前ではTOP10入りもしていたのだが、リリース間隔をあけた前作で勢いはストップ。

今回も1万台には乗らず、伸び悩み。なかなかブレイクまで続かない。

ただ、低レベル週に当たり、自身2度目のTOP10入り。

今作は翌月リリースのアルバムの先行シングルなので、伸び悩んだということも考えられるが、シングルもアルバムもほぼ同じ固定ファンのみが手を出していると思われるので、そんなに関係ないかも。

 
とりあえず、人気絶頂であるPerfumeの「のっち」とのお泊りが報道されて、Perfumeファンにかなり目を付けられたと思われる。

知名度は上がっただろうけど、これが吉とでるか凶とでるか…。

~今日のふといいなぁ~
刹那  by GReeeeN
心の声  by ケツメイシ

« 7月新譜チェック!~ジャニーズ勢のリリースラッシュ~ | トップページ | Perfume、逆境乗り越え前作越えへロケットスタート! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ