BUMP OF CHICKEN、前作越え&初動10万台突破へ!
本日はデイリーチャートの様子から見ていきます。
※昨日発表の金曜付デイリーチャートまでの内容となります
今週はBUMP OF CHICKENの2週連続シングルの第2弾、『魔法の料理~君から君へ~』に注目。
先週の2週連続リリース第1弾『HAPPY』は初動9.7万枚と、現在の人気を手に入れて以降のシングルでは最低の数字を付けていたBUMP OF CHICKEN。
これまで奇跡的な安定感で人気を伸ばし続けていた彼らに暗雲が漂っていた。
上の表を見てもわかるが、05年以降は一度も初動が10万枚を切ることなく、『涙のふるさと』では20万枚近くまで伸ばしていた。
メディアに露出せずに、ここまで高い数字をキープし続けるアーティストはほとんどいない。
しかし、前作『HAPPY』は04年のリカットシングル『車輪の唄』以来の10万割れ。
ついに、BUMPにもパッケージ不振の波が直撃したようなかたちになっていた。
そんな中、リリースされた『魔法の料理~君から君へ~』。
今作は初日から前作を上回る数字を記録。
ただ、前々作までの水準とは程遠く、争点は初動10万枚突破なるかどうかというところに置かれた。
以下、前作『HAPPY』の推移をもとに、金曜付までの結果を当てはめた売上推移予測となる。
この予測上、最終着地地点は10.8万枚と導かれ、前作からおよそ1万枚増となる。
前々作までの水準にはほど遠いものの、CD1種リリースで10万台に乗ればトップクラスの数字であることに違いはない。
また、売上に関係なく、すでに今作は週間1位獲得が確定しており、これでBUMP OF CHICKENによる2週連続1位が達成されることに。
同一アーティストの異なる作品による2週連続1位は05年のORANGE RANGE以来の快挙となる。
さて、残りの土曜付と日曜付でどこまで売上げを伸ばすことができるだろうか。
バンプファンもチャートファンもぜひ最後まで見守ろう。
~~
~
前回記事では8/10付シングルチャートを見終わったので、本日はアルバムチャートに突入です。
ではでは、さっそく…
8/10付オリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの作品!
第1位 Hello-Goodbye /Coming Century
V6の年少組3人(森田、三宅、岡田)によるユニット、Coming Centuryのミニアルバムが初登場で1位を獲得!
ミニアルバムはユニット初で、1位獲得も初。
初動売上げは5.4万枚。
V6としての前作は07年9月の「Voyager」で初動は7.6万枚。
もともとジャニーズ勢の中ではセールスが落ち着いているV6。
その中の3人ということで半減くらいになってもおかしくなかったが、3割減程度で止まった。
6人の中で最も人気のある、露出の多い岡田が所属しているのが大きいと思われる。
リリース形態は【1CD】、【2CD】、【CD+DVD】の全3種リリース。
【1CD】にしか収録されていない楽曲があるので、全音源・映像を購入でコンプするには絶対に3枚買わなくてはならない仕組みなっている複数買い促進商法。
V6での前作もほぼ同じ3種リリースだった。
後輩の若手ジャニがソロだったり、2人組ユニットだったりでもっと高い数字を出していることを考えると、3種複数商法でこの数字というのが若干物足りなく感じたりもする。
第2位 キング・オブ・ポップ・ジャパン・エディション /マイケル・ジャクソン
前週の2位をキープ。
これで3週連続の2位。
さらに、これで5週連続TOP5入りの快挙を達成。
週間売上げは2.7万枚。前週の4.1万枚からダウン
数字は着実に下がっているものの、その下降は緩やか。
この週はリリースが少なく周りに敵がいなかったため、高順位をキープすることに成功。
なお、累積は30万枚を突破した(2010年分ではない)。
第3位 Ring /加藤ミリヤ
前週の3位をキープ。
上のマイケルに負けずに、こちらはこれで3週連続3位。4週連続TOP3入り。
週間売上げは2.5万枚。前週の3.3万枚からダウン
1週目から2週目の時点ではそこまでロングヒットモードでもなかったが、3週目以降粘りを見せている。
同発だったPerfumeがすでにTOP10内から消えているので、こっちのロングヒット傾向がよりわかりやすい。
また、4週で累積は26.3万枚に到達。
第4位 A beautiful greed /ACIDMAN
3ピースロックバンド、ACIDMANの7枚目のアルバムが初登場で4位にランクイン。
4位は自己最高位。
初動売上げは1.8万枚。前作「LIFE」の初動2.4万枚からダウン
前作も前々作「green chord」の初動2.7万枚からダウンしており、これで2作連続ダウン。
人気ピークはデビュー直後で、その後は2万台半ばの一定のラインで安定していたが、ここでその安定ラインから脱線。
シングルの売上推移を見ていても、完全に固定ファンのみの世界になっているので、それが徐々に減っていくとこうなってしまう。
リリース形態は、魂のCD1種リリース(※初回盤がスペシャルパッケージ仕様ではある)。
まぁ、この人たちの場合は複数枚出したところでそこまで数字にプラスの影響はなさそう。逆に、そういった商法を嫌う層が多いと思われる。
商法で伸ばせないとなると、何かタイアップ関係で持ち上げていくしかないが、この人たちの音楽はそれ自体に壮大な世界観があるので、タイアップ先を選びそう。
ただ、周りの低レベルのおかげで、なんとこのタイミングで自己最高位を更新することとなった。
数字は最低水準でも順位は最高というねじれ現象が発生している。
~今日のふといいなぁ~魔法の料理~君から君へ~ by BUMP OF CHICKEN
counting song-H by UVERworld
« 買ったどー! | トップページ | 「けいおん!!」OP&EDが前作を超えるスタート! 週間1位、2位独占確定! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 買ったどー! | トップページ | 「けいおん!!」OP&EDが前作を超えるスタート! 週間1位、2位独占確定! »
私服ノートで度々音楽チャート情報を拝見させて頂いています。
新鮮な情報をありがとうございます。
ひとつ誤字を発見しましたのでコメントで失礼致します。
そんな中リリースされた「魔法の言葉」になっています。
投稿: | 2010年4月25日 (日) 21時16分
さん、コメントありがとうございます。

記事中の誤りのご指摘助かります。ありがとうございます!
次回はぜひお名前をご記入の上、コメントください。待っています
投稿: Janchil(管理人) | 2010年4月29日 (木) 23時47分