Twitter

  • 私服ツイート

« BUMP OF CHICKEN、前作越え&初動10万台突破へ! | トップページ | 最後の晩餐 »

2010年4月29日 (木)

「けいおん!!」OP&EDが前作を超えるスタート! 週間1位、2位独占確定!

ついにきました。

おそらく、2010年上半期、最高にチャートが盛り上がる1週間。
 

今週のリリースは以下の通り。

  • GO! GO! MANIAC - 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
  • Listen!! - 放課後ティータイム[平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓
    (CV:豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
  • キャンパスライフ~生まれて来てよかった~ - ℃-ute
  • サヨナラホームラン - スガシカオ
  • RAY OF LIGHT - 中川翔子
  • おしえてA to Z - 田村ゆかり
  • 大丈夫 - ヒルクライム      ―「4月新譜チェック!」より引用

 
新譜チェックの際にも、赤文字で大々的にピックアップしたが、今週はアニメ「けいおん!!」関連作品がリリースされている。

 
遡ること、約1年前。

アニメ「けいおん!」のOP&EDが日本のヒットチャートに革命を起こしたのは記憶に新しいところ。

週間では2位、4位となったものの、デイリーでは1位、2位を独占する光景も見られ、すべての音楽作品がキャラソンに敗れるという構図はいささか衝撃的だった。

 
加えて、その初動売上げも6.7万枚6.2万枚というかなりの高水準で、そんじょそこらのアーティストより数倍高い数字というのも衝撃的だった。

この「けいおん!」の快進撃に関しては多くのチャートファン&アニメファンの注目が集まり、大いに盛り上がった。

(以下、OPとEDの売上推移グラフ)

Keionnop_2

Keioned_3

 
この衝撃からおよそ1年。

アニメ「けいおん!」は「けいおん!!」として第2期シリーズがスタート。

それに伴って、OPとEDも当然切り替わり、その2曲が今週リリースされているのである。
 

 
前置きが長くなったが、ここでデイリーチャートへと移る。

 
昨日発表された4/27付オリコンデイリーシングルチャートには今週の新譜が一気に登場。
 

その中で1位となったは、放課後ティータイム『GO! GO! MANIAC』!

さらに、続く2位には同じく放課後ティータイムの『Listen!』がランクイン!

※放課後ティータイム=桜高軽音部

 
なんとデイリー初日から1位、2位を「けいおん!!」関連作が独占するスタートとなった。

 
そして、注目はその売上げ。

OPである『GO! GO! MANIAC』が25,592(枚)、EDの『Listen!』が24,026(枚)

 
なんとチャートに衝撃を与えた前2作をさらに大きく上回る数字を叩き出してきた。

 
ここで、さっそく最終着地見込の予測に入ろう。

もとにするデータは前回のEDだった『Don't say "lazy"』の売上推移である。

本来はOPだった『Cagayake!GIRLS』の推移も参考にするところだが、こちらは火曜付~木曜付までデイリー3位以内に入ってないため売上がオリコンから公開されていなかった。そのため、今回は『GO!~』も『Listen!』も『Don't say "lazy"』のデータをもとに予測を行う。
 

Keion2op

Keion2ed_2

前作をもとにしたこの予測では推定売上計が、

『GO! GO! MANIAC』→7.7万枚

『Listen!』→7.2万枚

とそれぞれ導かれる。
 
 

また、「けいおん!!」のようなアニメ作品等ではデイリーからウィークリーへの補正が強くかかる傾向にある。

前作時にはOP、EDともに補正値が1.08を越えており、今回もそれは例外じゃないと考えられる。

7.7万枚と7.2万枚という推定売上計にこの1.08をそれぞれ乗じると、上の表にも載っている通り、

『GO! GO! MANIAC』→8.3万枚

『Listen!』→7.8万枚

となる。

 
こちらが初動の最終着地予想で、もし、この予測に近い数字をOP、EDともに叩き出すなら、『けいおん!』第1期を超えるスタートを切ることになる。

また、デイリー初日の時点で「けいおん!!」関連2作は3位に大きな差を付けているため、週間での1位、2位独占は99%確定している。

 
さて、どこまでいく?

 
~今日のふといいなぁ~
ナイター  by Do As Infinity
軌跡  by TRIPLANE

« BUMP OF CHICKEN、前作越え&初動10万台突破へ! | トップページ | 最後の晩餐 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ