倖田來未、恒例夏のシングルで売上回復
更新ペースが著しく落ちています。
このままじゃ、また最新週のチャートチェックじゃなくなってしまう。
今週末は久しぶりにゆっくりできそうだし、いっぱい書き溜めよう。
さて、本日は7/19付シングルチャートの4位以降を見ていきます。
ではでは、さっそく・・・
7/19付オリコンウィークリーシングルチャート、第4位はこの曲!
第4位 Gossip Candy -倖田來未
倖田來未の47枚目のシングルが初登場で4位にランクイン。
これが36作目の1位獲得。
初動売上げは6.0万枚。前作『Can We Go Back』の初動3.1万枚から倍増
前作はアルバムのリリースを2週後に控えた先行シングルだった。
今回は毎年恒例、夏の豪華盤ということで、一気に数字を伸ばしてきた。
しかし、夏の豪華盤という枠で捉えると、これで4連続ダウンということに。
人気ダウンはじわりじわりと進んでいるようだが、一時期に比べるとその下げ幅は小さくなっており、安定期に入りそうな雰囲気。
ただ、前々作はアルバム先行など不利条件なしで初動が3万台だったりもしたので、油断は許されない状況なのは確か。
リリース形態はDVDの有無による2種リリース。ただし、ミュゥモショップ等で限定特典あり。
商法はだいたいいつもと同じ感じなので、「4A面」と結構流れた「セブンネットショッピング」CMタイアップの効果による上昇と捉えていいだろう。
それにしても、なぜこの週にリリースしてしまったのか。
6.0万枚なら最近ならTOP3はほぼ確実で、1位も狙える数字。SKEはまだしも、嵐の関連作2作に勝てるわけがないのに。
第5位 生きてゆくのです♡ -DREAMS COME TRUE
ドリカムの49枚目のシングルが初登場で5位にランクイン。
2週連続リリースの第2弾。通称「青ドリ」。
初動売上げは3.4万枚。前作『ねぇ』の初動3.3万枚から微増
映画「FLOWERS」&「TSUBAKI」CMソングというダブルタイアップだった前作から数字を僅かながら伸ばしてきた。
今回は「ポカリスエット」CMタイアップ。
過去に麻波25やポルノの『ハネウマライダー』など数々のヒットを作り出したタイアップだが、近年はその力を弱めていた。
今回はそのタイアップが久しぶりに発揮されたようなチャートアクションになった。
リリース形態は前作と同様に、DVDの有無で2種リリース。
前作時にも書いたが、ドリのシングルにDVDが付くのは珍しく、その内容がライヴ映像とMVというのも、普段パッケージ購入に至らない層を引っ張ったと考えられる。
普段、特典等を付けないアーティストはそれを付けた時、弾力的に数字が動く。今回のドリカムの2作もそれに当てはまると言える。
第6位 アイスクリーム シンドローム -スキマスイッチ
スキマスイッチの13枚目のシングルが初登場で6位にランクイン。
前作から9ヵ月開いてのリリースとなる。
初動売上げは1.6万枚。前作『ゴールデンタイムラバー』の初動2.1万枚からダウン
アニメ「鋼の錬金術師」タイアップで、アルバムの先行シングルだった前作から数字を落とすことに。
初動2.1万枚という数字はアニメタイアップというプラス要因とアルバム先行というマイナス要因が調和されてのものだと思っていたが、あれでも結構アニメ効果が出ていたほうなのかも。
これで、活動再開後2連続ダウン。
初動が1万台になるのはブレイク後初のことと思われ、人気はかなり落ちてきていると言わざるを得ない。
「ポケモン」映画タイアップもまったくもって不発だったようだ。
リリース形態は前作と同じで全3種リリースで【Blu-spec CD+DVD】、【CDのみ】、【期間生産限定盤(アニメ盤)】というラインナップ。
アイドルではないので、この複数商法の効果がどれだけ出ているかは微妙なところだが、パッケージが増えて売上げが下がることはまずないはず。
この商法でこの数字なので、アニメ関連タイアップがなくなって1種や2種リリースになると、さらに下がるのか。
なんだかセールスに関しては08年のソロ活動が完全に裏目に出ている気がする。
第7位 Wonderful World!! -関ジャニ∞
先週の1位から6ランクダウン。
週間売上げは1.5万枚。初動24.5万枚から恒例の急降下。
なんとある意味驚異の16分の1。なんだこの下がり方は…。
もう「ファン以外見向きもしない」の典型例としか言えない。
とりわけ、この関ジャニは2週目での下げ幅が大きい。
初動は関ジャニより低くくても、まだNEWSなどのほうが2週目は高い。
第8位 ねぇ -DREAMS COME TURE
先週の5位から3ランクダウン。
週間売上げは1.2万枚。
先週の初動3.3万枚からダウンしているものの、3分の1以上でかなり粘っている。
発売週に購入せず、第2弾とセットで買った層も結構いそうだ。
以下、ピックアップ。
第10位 GOODBYE -清水翔太
清水翔太の8枚目のシングルが初登場で10位にランクイン。
2作連続のTOP10入り。
初動は1.0万枚。前作『君が好き』の初動1.0万枚と同等。
厳密には今作は1万枚を割っている。
パッケージ数も前回と同じくDVDの有無で2種リリース。
アルバムリリースを挟んだが、売上げを見る限り、ファン離れはなかった様子。
ただ、アルバムは週間1位を獲得したことを考えると、少しでも売上げ水準の上昇があってもよかったように思うが。
~今日のふといいなぁ~scene by HY
« 嵐の爆走続く…嵐関連作が1、2フィニッシュ! | トップページ | 水樹奈々、アルバム初動10万枚目前に! »
コメント