嵐が2週連続1位、SCANDALは初のTOP3入り
いきなりチャートチェックです。
前回記事で8/23付シングルチャートを見終わったので、本日はアルバムチャートに突入していきます。
遅れをとっておりますので、無駄話はせず…
ではでは、さっそく…
8/23付オリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの曲!
第1位 僕の見ている風景 -嵐
2週連続1位!
アルバムの2週連続1位は西野カナ「to LOVE」以来。
週間売上げは12.5万枚。
先週の初動73.1万枚から大幅ダウン
先述した西野カナが初動29万枚から2週目に11.3万枚だったことを考えると、やはりチャートアクションはアイドルそのもの。
また、前作のベストがほぼ同じ初動から2週目23.3万枚出てたことを踏まえても、この下げ幅はちょっと大きすぎる気がする。
ただ、これでも初動で異常な数字を付けているため、ミリオンは確定状態。
前作のベストのようにあっという間に達成とはいかなそうだが、9月~10月上旬には「嵐、ミリオン」の報道が駆け巡ることになりそう。
また、加えて2年連続のアルバム年間1位もほぼ確定した。
第2位 GOOD TIMES -RIP SLYME
先週の2位をキープ。
週間売上げは3.9万枚。
先週の初動8.7万枚からダウンしているが、これくらいの下落率ならそこそこ好調といえる。
累積は12.6万枚を突破。
前回のベストには遠く及ばないものの、急落せずにロングヒットしそう。
第3位 TEMPTATION BOX -SCANDAL
ガールズバンド、SCANDALの2枚目のアルバムが初登場で3位にランクイン。
これで2作連続のTOP5入り。初のTOP3入り。
初動売上げは3.5万枚。前作「BEST SCANDAL」の初動2.9万枚から上昇
シングルで爆発的なヒットがあったわけではないが、アニメドーピングなしでもTOP10入りできる数字を出せるようになっていただけあって、アルバムも堅調。
伸びは大きくないものの、最近の新人は2作目で数字を下げる傾向にあるので、下げなかっただけでも十分といえる。
リリース形態は【DVD付】、【写真集付】、【CDのみ】の全3形態。
これは前作でも同じだった。
収録曲に違いはないものの、DVDと写真集が別個に用意されている時点で複数買い促進商法。
3種というリリース形態、【写真集付】の存在からもわかるが、チャットモンチーなんかとは違い、アイドル方向にもベクトルが伸びていることが読み取れる。
これからも適度にアニメドーピングを発動させながら、やっていけば意外と息が長くなるかも。
以下、ピックアップ。
第5位 エメラルド -Cocco
Coccoの7枚目のアルバムが初登場で7位にランクイン。
およそ3年ぶりのアルバムとなる。
初動売上げは2.2万枚。前作「きらきら」の初動4.7万枚から半減以下にダウン
前作時も前々作の初動6.9万枚から2万弱下げていたので、連続での大幅ダウン。
シングルも初動が1万割れになるなど、不調だったので、単純に人気ダウンの波が来ている様子。
ただ、あまりにガクガクッと下がり過ぎているのが気になるところ。
リリース形態はDVDの有無で2種リリース。一般的な売り方。
そもそもアイドル的な商法を使ったところでCoccoファンが何枚も買うかというとおそらくNO。
費用を抑えるためにもこの売り方が最もいいのだろう。
ただ、ここまで落ちてきてしまっているので、何か打開策は必要だろう。
第7位 to LOVE -西野カナ
久々にピックアップ。
先週の10位から3ランクアップ。
週間売上げは1.6万枚。
絵に描いたようなロングヒットでついに累積は57.9万枚を突破。
すでに安室奈美恵「PAST<FUTURE」を上回り、上には圧倒的すぎる嵐と、ファンモンだけとなった。
ファンモンはこの週時点で累積58.0万枚。
よって、翌週で年間2位に浮上することが決定した。
~今日のふといいなぁ~狼 by ポルノグラフィティ
HOTTER THAN JULY by RIP SLYME
最近のコメント