SMAP、豪華制作陣も初動20万割れに
嵐が、SMAPが、「けいおん!!」が、暴走して大盛り上がりのデイリーチャートですが、デイリーに関してはツイッター上でつぶやくとして、着実にウィークリーチャートのチェックを進めていきます。
本日は8/2付アルバムチャートを見ていきます。
ではでは、さっそく…
8/2付オリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの作品!
第1位 We are SMAP! -SMAP
SMAPの19枚目のオリジナルアルバムが初登場で1位を獲得!
08年9月以来、1年10ヵ月ぶりの新作となる。
初動売上げは18.0万枚。前作「super.modern.artistic.performance」の初動21.4万枚からダウン
前作の時点で、前々作の初動32.1万枚から大きく数字を下げていたのだが、今回も下げ止まらずに初動は20万枚を割った。
リリース形態は初回盤が豪華パッケージ仕様ではあるものの、CD1種リリース。
ジャニーズとしては非常にまれな複数買いに頼らないやり方であるが、前作もそうだったのでやはり人気低下は進行している様子。
今回はこれまで以上に豪華なアーティスト、著名人たちが楽曲制作に参加。
その面子は…
久保田利伸、
小室哲哉、
やくしまるえつこ(相対性理論)、
山口一郎(サカナクション)、
槇原敬之、
石野卓球、
鈴木おさむ、
RIP SLYME、
ダニエルパウター、
久石譲、
そして太田光(爆笑問題)
というそうそうたるもの。
もう今話題の人はすべてつぎ込んでしまえ的な人選にも見えるが、話題性はかなりあったはず。
また、今作のリリースに至っては前作より多めにプロモーション活動を実行。
数年前のSMAPでは考えられない深夜番組への出演なども目立った。
それでも数字は下げ止まらず。
こうなると、おそらく次回のアルバムでは複数商法に走ると思われる。
とはいっても、「SMAP」という色眼鏡を通さなければ、このご時世にCD1種リリースで初動18万枚は立派な数字である。
第2位 HOLIDAYS IN THE SUN -YUI
先週の1位から1ランクダウン。
週間売上げは4.6万枚。
先週の初動18.5万枚からダウン。
前オリジナル盤「I LOVED YESTERDAY」の2週目は6.7万枚だったので、初動が下がった分、2週目も元気がない。
この分だと、累積も30万枚越えたところあたりでストップしてしまいそうだ。
第3位 GOLD -JASMINE
女性シンガーソングライター、JASMINEの初のアルバムが初登場で3位にランクイン。
昨年6月のデビューから1年弱でついにアルバムリリース。
先行シングルは5枚となっている。
初動売上げは2.5万枚。
デビュー曲『sad to say』がいきなり着うたチャートで1位を獲得し、いきなり音楽シーンに登場したJASMINE。
その後も配信ではヒットを飛ばすものの、パッケージとなるとデビュー曲から順に、0.8万枚→0.5万枚→0.31万枚→0.27万枚→0.25万枚と一度も回復せずに下がり続けていた。
そんな流れの中での今回の1stアルバムだが、最新シングルの10倍近くの数字を出す好調ぶり。
アルバム待ちのファンはけっこういた様子。
ソニーとしては、これだけ出れば大成功の部類ではないだろうか。
リリース形態はDVDの有無で2種リリース。収録曲違いなどはなし。
さて、スタートダッシュはまずまずとなったが、問題はこの後。
すでに配信でもTOP10入りがやっとな感じになっているので、何とか持ち直さないと次回作はかなり厳しい結果が待っていることになる。
以下、ピックアップ。
第7位 THE ELEVENTH DAY~SINGLE COLLECTION~ -GACKT
GACKTの2枚目のシングルコレクションが初登場で7位にランクイン。
前シングルコレクションから6年4ヵ月ぶりとなる。
初動売上げは1.1万枚。
男子限定ライブツアーとのリンク盤だった前作「ARE YOU "FRIED CHICKENz"??」の初動1.2万枚からダウン。
企画盤の前作よりも、シングルコレクションが低く出るという緊急事態に。
エイベックス移籍に伴い、クラウンが最後の一撃としてリリースしたというのは目に見えてはいるものの、前作の企画盤との重複楽曲もほとんどない。
さらに、先述した通り、6年ぶりのシングルコレクションなので、固定ファンがっちりなGAKCTとはいえ、多少はライト層を引き込めても不自然じゃなかったのだが…。
まさかここまで苦戦するとは。
(※なお、6年前のシングルコレクションは初動で10.6万枚出ていた。)
この6年弱の間に、想像以上に固定ファン以外手を出さない、閉鎖的な世界になっていることがうかがえる結果になってしまった。
~今日のふといいなぁ~アイデンティティ by サカナクション
GOODBYE by 清水翔太
« 8月新譜チェック!~真夏のリリースラッシュ!~ | トップページ | 山P、遊助、安室…TOP3はすべて前作割れに »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 8月新譜チェック!~真夏のリリースラッシュ!~ | トップページ | 山P、遊助、安室…TOP3はすべて前作割れに »
YUIの売り上げが寂しいですね
2周目以降はもうちょっと粘ると思いましたが、全然駄目な様子で。
投稿: ゆう | 2010年8月 6日 (金) 18時45分
ゆうさん、コメントありがとうございます。
そうですね、YUIがちょっと苦戦してますね。
シングルの推移を見ても、ファンの固定化が進行しているのは明らかでしたが、アルバム買いのファンが減っているのはちょっと心配ですね。
投稿: Janchil(管理人) | 2010年8月 9日 (月) 02時06分