Twitter

  • 私服ツイート

« AKB派生ユニット、ノースリーブスが初の首位獲得! | トップページ | いきものがかりが8週ぶりに首位返り咲き! »

2011年2月11日 (金)

チャートにAKB旋風! TOP10はAKB48勢だらけに!

これから人生初のスノボに出発します。

道具は…まだない。

 
外が雪で地元みたいになっちゃってるので、あまり出歩きたくないので、必要最低限の道具(靴下とかヒートテック?)を買い揃えてそのまま出発するという暴挙を選びました。

ユニクロの袋もってスノボ行く人ってそうそういないよね。
 

てことで、出発する前に、チャートチェックをひと記事上げておきます。
 

前回記事で1/10付チャートを見終わったので、本日は1/17付チャートに突入。

いつも通り、シングルチャートから見ていきます。

 
この週も、例年なら新譜のリリースがほとんどなく、年始恒例「合算週」になっている週。

当然、今年も新譜はほとんどなく、シングル上位はすべて旧譜のロングヒット組の争いとなっています。

 
すべて旧譜ということで、チェックポイントも少ないので、1記事でTOP10すべてチェックしちゃいます。
 

ではでは、さっそく…

1/17付オリコンウィークリーシングルチャート、第1位はこの曲!
 

第1位 トイレの神様 -植村花菜

トイレの神様(DVD付)

2週連続1位!

シングルの2週連続1位はMr.Childrenの『HANABI』が記録して以来、2年4ヵ月ぶりの快挙。
 

というか、この2年4ヵ月のあいだ2週連続1位が出ていなかったことが世間的には衝撃的なのでは。

また、発売から1ヶ月以上経過したシングルよる2週連続1位は2003年の森山直太朗『さくら(独唱)』以来、7年8ヶ月ぶりとなる。

 
週間売上げは2.3万枚

前週の1.1万枚から倍以上になる大幅増

 
ただ、前週が「わずか1.1万枚での1位」で歴代ワースト売上1位という記録的な枚数だったので、倍以上になってもその売上はわずか2.3万枚。

結局、この2.3万枚も週間1位としては歴代2番目に低い数字。

つまり、2週連続でワースト1位記録と2位記録を残してしまうという珍事になってしまった。

※シングル週間1位 歴代ワースト売上記録
1位 2011/1/10付 植村花菜「トイレの神様」 【11,327枚】
2位 2011/1/17付 植村花菜「トイレの神様」 【22,954枚】
3位 2008/1/21付 AAA「MIRAGE」 【25,333枚】

 
「紅白」効果による上昇なのは明らかだが、その上げ幅はたった1.2万枚程度。

放映効果全開のはずのこの週にこのくらいだと、過去に「紅白」で爆発した作品のようなロングヒットは期待できそうにない。

果たして、まだ「金スマ」などダメ押しの一手が用意されているのだろうか。

 
以下、一気にチェック。
 

第2位 ヘビーローテーション -AKB48

【特典生写真無し】ヘビーローテーション<Type-A>

前週の3位から1ランクアップ

昨年8月のシングルがさらに順位を上げ、ついに2位まで昇ってきた。

週間売上げは1.3万枚。前週の1.0万枚から上昇

 
第3位 チャンスの順番 -AKB48

【特典生写真無し】チャンスの順番(A)(DVD付)

前週の2位から1ランクダウン

週間売上げは1.1万枚。前週の1.0万枚から微増
 

第4位 Beginner  -AKB48

Beginner(A)(DVD付)

前週の5位から1ランクアップ

週間売上げは1.1万枚。前週の0.9万枚から上昇

第6位 ポニーテールとシュシュ -AKB48

ポニーテールとシュシュ(TypeA)(DVD付)

前週の9位から3ランクアップ

週間売上げは0.8万枚。前週の0.5万枚から上昇
 

第9位 1!2!3!4! ヨロシク! -SKE48

1!2!3!4! ヨロシク!(typeA)

前週の24位から一気に15ランクアップ

週間売上げは0.5万枚。前週の0.3万枚から上昇

 
 

ざっと並べたが、この週はTOP10内にAKB48関連作が5作ランクインし、TOP10の半分がAKBに寡占されるかたちに。

前週もAKB48の作品がTOP10内4作ランクインし、その勢いを見せつけていたが、その翌週にあたるこの週はついにAKB48本体ではない姉妹ユニットまでTOP10に帰ってくるネ申事態に。

 
この光景を見せられてしまうと、「レコ大」「紅白」効果が本当に出ているのは「トイレ」ではなくAKB48勢なのだということがよくわかる。

※メディアの報道では「トイレ」のことが主に取り上げられ、AKBの旧譜がここまでチャートを占領していることはあまり触れられていなかった。

また、同一名義による2週連続シングル4作同時TOP10入り史上初の快挙

今後もそうそう塗り替えられる記録ではないだろう。

 

なお、『Beginner』はこの再浮上で、累積が98.7万枚を突破。

この時点で、ミリオンまであと1.3万枚というところまで接近していた。

 
AKB48は翌週2/16に2011年第一弾シングル『桜の木になろう』のリリースが決定している。

この加熱度ぶりからも、売上が大変なことになる可能性が高く、今月最も注目の作品である。

※『桜の木になろう』のデイリーでのチャートアクションは「私服ツイート」内で毎日解説する予定です。 

 

~今日のふといいなぁ~
大切な人 by 音速ライン
少女の祈り by Acid Black Cherry

« AKB派生ユニット、ノースリーブスが初の首位獲得! | トップページ | いきものがかりが8週ぶりに首位返り咲き! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ