東京事変、ライヴアルバムが異例の首位!
暑い日が続きますが、本日もめげずにチャートチェックを進めます。
前回記事で2/27付シングルチャートを見終わったので、本日はアルバムチャートをチェックです。
ではでは、さっそく…
2/27付オリコンウィークリーアルバムチャート、第1位はこの作品!
第1位 東京コレクション -東京事変
2月末をもって解散したバンド、東京事変のライヴアルバムが初登場で1位を獲得。
東京事変のアルバム首位獲得は、2011年6月の『大発見』で記録して以来、2作ぶり通算4作目。
今作は2/15リリースということで、解散を目前に控えての首位獲得となった。
前作からわずか1ヵ月というショートタームでリリースされた企画盤で、公式に「ライヴベストアルバム」と定義されている。
ライブアルバムの首位獲得は非常に珍しく、奇遇にも00年に椎名林檎が『絶頂集』で達成して以来、11年5ヵ月ぶりの快挙となる。
初動売上げは3.6万枚。前作『color bars』の7.8万枚から半減以下にダウン。
前作は5曲入りのミニアルバムで通常ならば大きく数字を落とすところ、解散発表効果で猛烈キープして8万枚近い数字を出していた。
今回はどのアーティストも数字が極端に下がる傾向があるライヴ盤ということで、一気に数字を落としてしまった。
3.6万枚で1位という順位に関してはかなりラッキーだといえる。
リリース形態は魂のCD1種リリース。
前作と同じ売り方。普通複数買いは発生し得ない。
解散を発表してからのアイテムの定番はもちろんベストアルバムなのだが、椎名林檎がソロでもベストは出しておらず、拘りなのか変則的にライヴ音源で勝負してきたが撃沈。
それでも、半減程度で済んでいるのは引き続き「解散効果」があるものと思われる。
中にはライヴアルバムになった瞬間、チャート上位から消え失せた例も数多くあるし。
8月にはカップリング集のリリースが予定されているが、果たしてどのような結果になるだろうか。
第2位 チャットモンチー BEST~2005-2011~ -チャットモンチー
女性ロックバンド、チャットモンチーの初のベストアルバムが初登場で2位にランクイン。
チャットモンチーは、2011年9月にドラムの高橋が脱退し、2人となっているが、今作は3人時代を総括するベストとなっている。
よって、2人組となってからの2作のシングルは未収録である。
初動売上げは3.3万枚。前作『YOU MORE』の初動2.5万枚から上昇。
前作が先行シングルなしのフルアルバムで、その前がこれまたシングルなしのミニアルバム。
さらに、そのひとつ前もカップリング集ということで、固定ファン以外が手を出しにくいアイテムをこれでもかと連発していた。
今回はベストアルバムということで、ライト層に刺したいアイテムなのだが、時すでに遅しといった感じか、前作から回復はしたものの、ベストとしては少々寂しい数字に止まった。
リリース形態はDVDの有無で2種リリース。
CDの内容は統一なので、複数枚買わせる仕様ではない。
全盛期にはオリジナルアルバムで8万枚近くまで出していたことを考えると、セールスパワーの減退を思い知らされる結果に。
2人体制になってからのシングルは初動1万枚にも届かなくなり、明らかにファンが離れていってしまっているが、今後どうなるのだろうか。
第3位 BUTTERFLY -L'Arc~en~Ciel
前週の1位から2ランクダウン。
2週連続のTOP3入り。
週間売上げは3.0万枚。
前週の初動17.1万枚から大きくダウン。
07年の前作『KISS』は初動22.1万枚から2週目4.7万枚という推移だった。
下落率は前作から悪化している。
累積は2週で20万枚を突破。
まだ前作の初動にも及ばないが、ここ数年でのアルバムの売上水準の下がり方は著しく、2週で20万を軽く超えるなら、これでもトップクラスの勢いではある。
以下、ピックアップ。
第6位 photogenic -Salyu
女性ボーカリスト、Salyuの4枚目のアルバムが初登場で6位にランクイン。
Salyu名義でのアルバムは2010年3月以来、約2年ぶりとなる。
これが3作目のTOP10入り。
初動売上げは1.6万枚。
前作はsalyu x salyu名義でのアルバムで初動は0.8万枚だったので、上昇。
Salyu名義だと前々作『MAIDEN VOYAGE』の初動2.1万枚からダウン。
セールスパワーのダウンに歯止めはかかっていないが、前回企画モノで一度大コケしていることを考えると、ここまで数字を戻せたのは上出来といったところ。
強固な固定ファンは1万くらい残っているようだ。
リリース形態はDVDの有無で2種リリース。
CDの内容は統一で1枚買えば事足りる仕様。
数字は下がっているが、周りのレベルも下がっているので、このくらいの数字を保っていければ、TOP10入りを継続できそうだ。
~今日のふといいなぁ~Love the warz (from『ENTERTAINMENT』) by SEKAI NO OWARI
恋文 ~ラブレター~ (from『歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?』) by GReeeeN
« AKB48、2012年も勢い止まらず! 6作連続ミリオン!! | トップページ | Hey!Say!が9作連続首位! 乃木坂は歴代3位のスタート! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント