Twitter

  • 私服ツイート

« ゆず、デビュー15年で初の2週連続1位! | トップページ | 嵐&NMB48が約11年ぶりのハイレベル競演! »

2012年10月 6日 (土)

10月新譜チェック~アイドル少なし…売上水準に不安~

大変ご無沙汰しております。

なかなか更新できず、スミマセン。

 

この1週間はホント狂ったような忙しさで、家でPCを開くことすらできておりませんでした。

どったばたで過ごしていたら、いつの間にか10月も1週間が終わろうとしている。。。

 

てことで、本日は10月新譜チェックです。

すっかり涼しく秋らしくなった気候。

それに合わせるように、CDチャートも冷え込み気味に…。

 

 

ではでは、さっそく見ていきましょう。

みなさん、「おっ!」と思う新譜を見つけてくださいね。

 
 

太字はその週の1位獲得本命曲。赤文字は管理人の個人的な注目曲です。

いつもどおり、発表される全作品は確認不可なのでメジャーなアーティスト中心となります。

 
 

それでは、Let's check!

 

10/3

  • Sexy Summerに雪が降る - Sexy Zone
  • Follow Me - E-Girls
  • えれにゃん - 小野恵令奈
  • WING - ぱすぽ☆
  • TOKYO GIRL - 川畑要
  • 僕らは/気持ち悪りぃ - THE MIRRAZ
  • おやすみ泣き声、さよなら歌姫 - クリープハイプ
  • 君恋カレンダー - 佐香智久

10/10

  • Beautiful life/GAME - 福山雅治
  • Dazzling Girl - SHINee
  • ルミナス - ClariS
  • ワクテカ Take a chance - モーニング娘。
  • 白露-HAKURO- - GACKT
  • 知恵ちゃんの聖書 - 神聖かまってちゃん
  • 恩知らず - 中島みゆき
  • Romantist Taste 2012 - THE YELLOW MONKEY

10/17

  • エレクトリックボーイ - KARA
  • 意気地なしマスカレード - 指原莉乃 with アンリレ
  • Midnight-星を数える夜- - BEAST
  • HALLOWEEN PARTY - HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
  • ファッションモンスター - きゃりーぱみゅぱみゅ
  • WAITING 4 U - ユナク
  • LIFE IS SHOW TIME - 鬼龍院翔
  • ROAD TO BUDOKAN 2012~Bad Flower~ - 東京女子流
  • Q&A リサイタル! - 戸松遥
  • STEP! - ゴスペラーズ
  • 蝶々結び - Chara
  • LOVERS part2 feat. 若旦那 - 加藤ミリヤ

10/24

  • 赤い情熱 - SUPER☆GiRLS
  • Go to the top - 倖田來未
  • ハートに火をつけて - 9mm Parabellum Bullet
  • Sun shower - 木村カエラ
  • ひかりふる - Kalafina
  • happy endings - 花澤香菜
  • Light Flight - フジファブリック
  • Everybody Say No - POLYSICS
  • GIRLS/Winter Dream - GILLE

10/31

  • UZA - AKB48
  • Missing Piece - 中山優馬
  • 虹 - AAA
  • VIVA! Nossa Nossa - 遊助
  • Dear Mr.Tomorrow - 秦基博
  • Force - Superfly
  • LEMONADE - THE BAWDIES
  • 逆草♡アイドル - 恵比寿マスカッツ
  • MOTHER - ムック
  • MESSAGE - John‐Hoon
  • 深海魚の夢は所詮、/アーティスト - vistlip
  • ラブソング/共犯者 - OKAMOTO'S
  • バンザイ賛唱!!! - mihimaru GT

 

ざっとこんな感じ。

 

今月は現在チャート上位を独占しているAKBグループ、ジャニーズ勢のリリースが少なめ。

全週にリリースされる月があった中で今月はジャニーズ、AKBグループともに2作ずつしかリリースがない。

 

しかし、それに伴ってチャートの売上水準は一気に冷え込むこと必至。

すでに向かえている第1週目。

デイリー4日目で早くも3位の売上が3ケタに突入する低レベル度合いとなり、TOP10は史上最低レベルの争いになること間違いない状況となっている。

 

 

熾烈な1位争いを期待できる週もなく、上で太字とした作品が順当に1位を獲得していくと思われる。

ただ、「個人戦」として注目作は多くあるので、以下ピックアップ。

 

まずは、3週目に登場する「指原莉乃 with アンリレ」。

男性関係が報じられ、HKT48と移籍となってから初のシングルはなんとソロではなく、運営プッシュの後輩とのユニットでのリリースとなった。

 

前作「それでも好きだよ」の初動は12.4万枚で、総選挙で2位となる渡辺麻友の売上と肩を並べる高い成績となっていた。

ただ、前作では乃木坂46との首位争い、他のアイドルも出演する「ゆび祭り」というイベントの参加券封入など、数字を持ち上げる施策が多く用意されていた。

 

もともとネット上で支持を得ていたタイプだったが、男性関係が報じられてからは一転、風向きはきつくなっている。

指原の固定ファンが減っている可能性がある為、人気上昇中の「アンリレ」(入山奈・川栄奈・加藤奈)の固定ファンがそれをどこまで埋められるかがポイントになりそうだ。

 

また、同じ3週目には、「HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA」という限定ユニットも登場。

HYDEを中心として、Acid Black CherryやDAIGO、土屋アンナ、青木隆治、明希(シド)、RINA(SCANDAL)といった多種多様なアーティストが参加したユニットとなっている。

HYDEやABCには多くの固定ファンがついており、その固定ファンが手を出せばかなり高い売上を叩き出す可能性がある。注目である。

 

 

そして、、、

最終週には現在日本のパッケージ市場を支える存在となっている、AKB48が堂々のスタンバイ。

2年前の「Beginner」、昨年の「風は吹いている」に次ぐ、毎年恒例の「10月最終週シングル」となっている。

 

前田敦子不在となって初のシングルだった前作「ギンガムチェック」の初動は118.2万枚だった。

前田敦子というひとりのメンバーがいなくなっただけで、前作から40万枚以上もダウンするという結果は話題になっていた。

 

今回はその大幅ダウンで落ち目感が出たことを埋めるためか、一般流通2種+劇場盤だった前作から、一般流通を3種としてパッケージを増やしてきている

パッケージ数がそのまま売上に直結するのがAKBグループの商品。

相変わらず初動ミリオンはほぼ確定で、もしかすると前作初動を上回ってくるかもしれない。

余談ながら、今回も「私服ツイート」ではそのチャートアクションをデイリーベースで追いかけていく予定なので、もし宜しければフォローを。。

 

それにしても、1位がすべてのジャニーズサイドが中山優馬をAKB48にぶつけるとは…。

 

~今日のふといいなぁ~
Boohoo (from「Boohoo/AM0:40/Waltz」) by androp

« ゆず、デビュー15年で初の2週連続1位! | トップページ | 嵐&NMB48が約11年ぶりのハイレベル競演! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

-天気予報コム-
無料ブログはココログ