本日もチャートチェックを進めます。
前回記事で5/13付ランキングを見終わりましたので、本日からは5/20付ランキングに突入です。
まずはいつも通り、シングルランキングからチェックです。
また、この週は新譜の少ないリリースの穴なので、1記事で総ざらいしていきます。
では、さっそく…
5/20付オリコンウィークリーシングルランキング、第1位はこの曲!
第1位 sister's noise -fripSide
音楽プロデューサーの八木沼悟志と声優の南條愛乃による音楽ユニット、fripSide(第2期)の6作目のシングルが初登場で首位を獲得。
fripSideにとって、首位獲得はシングル・アルバムを通じてデビュー以来初。
これまでシングルは09年の「onlymy railgun」で記録した3位、アルバムは2010年の『infinitesynthesis』で記録したの8位が最高位だった。
初動売上は2.7万枚。前作「way to answer」の初動0.8万枚から3倍以上となる上昇。
今回はアニメ「とある科学の超電磁砲S」OPテーマタイアップ。
もともとこのアニメの専属といっていいタイアップ率で、1st~3rdシングルは3連続で「とある~」タイアップだった。
前作、前々作と「とある~」タイアップから外れていたので、今回は久々。
OVA版の「とある~」タイアップだった3rd「future gazer」は初動1.7万枚。
地上波の「とある~」タイアップだった2nd「LEVEL5-judgelight-」は初動3.1万枚も出ていた。
なので、今回が異例の調子良さという訳ではなく、1位獲得については周りに敵がいないための超ラッキー1位である。
リリース形態は【CD+DVD】、【CDのみ】で2種リリース。
CDの内容は統一なので、1枚買えば事足りる仕様。
なお、2種ともジャケットはアニメ仕様になっており、完全にアニメファンに刺す戦略であることがわかる。
サウンドスキャンでは【CD+DVD】が2.4万枚で1位。
【CDのみ】もTOP20圏外にランクインしていると想定すると、オリコンとの乖離はほとんどなし。
複数買いはほとんど起きていないようで、単純に固定ファンが2万以上付いている可能性が高い。
複数買い促進商法に手を出せば、まだ数字は伸びるかもしれない。
第2位 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 聖川真斗(恋桜) -聖川真斗(鈴村健一)
アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」内のキャラクター聖川真斗(声優:鈴村健一)のシングルが初登場で2位にランクイン。
これまで「うたプリ」関連の最高位は前々週のST☆RISHが記録した3位で、2位は「うたプリ」シリーズ最高位となる。
前々週にはST☆RISH名義で、前週には来栖翔(声優:下野紘)が4位にランクインしており、これで3週連続の「うたプリ」関連作TOP5入りとなった。
初動売上は2.2万枚。
前週の来栖翔(声優:下野紘)の初動が2.2万枚だったので、同水準。
過去の実績から、キャラソンの売上は声優の人気に引きずられる傾向があるが、今回は数字に動きなし。
リリース形態は今回もCD1種リリース。
前週も書いた通り、1種リリースで2万超えできるアーティストも現在本当に知名度のある人たちだけなので、キャラソンで1種でこの数字は驚異的。
サウンドスキャンでは2.1万枚で2位。
オリコンとの乖離はほぼなし。
第3位 バイトファイター -バクステ外神田一丁目
つんく♂と志倉千代丸がプロデュースする、アイドル育成型エンターテイメントカフェ「AKIHABARAバックステージpass」発のアイドルグループ、バクステ外神田一丁目の3作目のシングルが初登場で3位にランクイン。
これがメジャーデビュー作で、TOP3入りはこれが初となる。
なお、グループ名は「ばくすてそとかんだいっちょめ」と読む。
初動売上は1.9万枚。前作「ヨロピク ピクヨロ!」の初動0.9万枚から倍以上となる上昇。
ファンは「AKIHABARAバックステージpass」に来店するたびに、肩書きが上がり、キャストの選抜などに大きく影響を与えられるという、「プロデュースシステム」を導入。
(参考公式HP: http://backst.jp/system/)
リリース形態は一般流通で【CD+DVD】が2種、【CD+フォトブック】、【CDのみ】が2種。
特殊販路商品で【店舗盤】が1種あって合計6種リリース。
前作は3種リリースだったので、今回はメジャーになったことで、上記のようなシステムはそのままでパッケージ数など商法面が強化されている。
また、ECサイト「キャラアニ」では一般流通5種をまとめた特典付BOXも販売されている。
固定ファンの数はまだそれほど多くはなさそうで、ファンを広げるより1人のファンに大量購入を促す戦略を強めているようだ。
サウンドスキャンでは【CDのみ】の片方が0.5万枚でランクインしたのみで、オリコンとの乖離は1.4万枚と大きい。
【店舗盤】と特典付BOXに手を出すファンが多いためと思われる。
第4位 ギャグ -星野源
俳優でSAKEROCKの星野源の5作目のシングルが初登場で4位にランクイン。
これで4作連続のTOP10入りで、4位は自己最高位タイ。
初動売上は1.9万枚。前作「知らない」の初動2.7万枚からダウン。
今作リリースの1週前にアルバムがリリースされており、珍しいタイミングでのシングルリリース。
映画「聖☆おにいさん」主題歌だったが、初動はダウンに転じている。
リリース形態は魂のCD1種リリース。
前作までは【CD+DVD】がリリースされて2種だったので、今回ははじめて1種に。
複数買いするようなファンはあまりいないと思われるが、このご時世音源だけならいくらでも手に入るので、買い控えた層がある程度いたということだろう。
サウンドスキャンでは1.7万枚で3位。
オリコンとの乖離はほとんどない。
第5位 Mine -河西智美
元AKB48の河西智美のソロ2作目のシングルが初登場で5位にランクイン。
これで2作連続のTOP10入り。
初動売上は1.9万枚。前作「まさか」の初動3.3万枚から大きくダウン。
卒業してからは初のシングルとなるが、2作目で早くも失速。
リリース形態は【CD+DVD】が2種、【CDのみ】が1種で計3種リリース。
【CD+DVD】の2種はCDとDVDの内容が異なるため、2種買い促進の複数買い促進商法。
ECサイト「キャラアニ」で購入すると特典が付く。
前作と同じ売り方。
イベント商法は、【CD+DVD】の2種には2パターン用意されているイベントに参加するために必要な「イベント参加応募券」を封入。
【CDのみ】には「全国握手会参加券」を封入し、発売週にはタワレコと組んでのイベントも開催されていた様子。
通常のAKB商法とは違うが、前作とはほぼ同じイベント商法。
パッケージ商法もイベント商法も前作からほとんど変わらないにも関わらず、初動は大きくダウンなので、卒業の影響も相まって一気にファン離れが起こっている可能性が高い。
この人の場合、最後に番組のドタキャンみたいな騒動があったり、知らない人からすればその罰で卒業になったんじゃないかみたいな微妙な感じだったので、こうなることは目に見えていた気もする。
サウンドスキャンでは【CD+DVD】のうち1種が0.5万枚でランクイン。
オリコンとの乖離が大きく、特典目当てでキャラアニでの売上が大きいと思われる。
第6位 Baby Sweet Berry Love -小倉唯
声優 小倉唯の2作目のシングルが初登場で6位にランクイン。
2作連続のTOP10入りで、6位は自己最高位となる。
初動売上は1.5万枚。前作「Raise」の初動1.2万枚から上昇。
アイドル的人気をつけている女性声優の2作目。
ここ数年で声優の歌手デビューが相次いでいるが、1stから伸び悩むケースも多いが、この人は2作目で上昇し、自己最高初動を更新。
今作は自身も出演するアニメ「変態王子と笑わない猫。」タイアップ。
リリース形態は【CD+DVD】、【CDのみ】で2種リリース。
CDの収録曲は同じなので、1枚買えば事足りる仕様。
ただ、イベント商法はしっかり組まれており、発売前に一部店舗での予約者に「イベント参加券」を付与。
イベントは握手会ではなく、「ポスターお渡し会」だったようだが、売上に貢献しているのは間違いないだろう。
サウンドスキャンでは【CD+DVD】が1.3万枚で4位。
以下、ピックアップ。
第9位 美しき残酷な世界 -日笠陽子
声優、日笠陽子のソロ名義では初のシングルが初登場で9位にランクイン。
初のシングルでいきなりTOP10入りを記録した。
初動売上は0.9万枚。
日笠陽子はアニメ「けいおん!」の秋山澪を担当しており、秋山澪のキャラソンでは最高2位を獲得している。
2013年アニメの象徴といっていいアニメ「進撃の巨人」タイアップ。
この人は「けいおん!」もそうだが09年ごろから一気に活躍し始めていたが、CDデビューはしていなかった。
固定ファンはある程度付いていると思われるが、「進撃」効果があって1万届かないくらいなので、初動1万を超えられるセールスパワーは持ち合わせていないと思われる。
上の小倉唯のようなアイドル的人気とは違う様子。
この人は年齢も20代後半だし、今後もこういうダークな方向性で攻めていくのだろうか。
リリース形態は【CD+DVD】、【CDのみ】で2種リリース。
CDの内容は統一なので、複数買い促進はしていない。
サウンドスキャンでは0.8万枚で5位にランクイン。
オリコンとの乖離はほぼなし。
~Today's Yasai Reccomend~

ダンケシェーン (from「気づいたら片想い」) by 乃木坂46

眠れぬ森の君のため (from「僕がCDを出したら」) by KANA-BOON
最近のコメント