少女時代が2週連続1位! JYJの新譜は2位に!
お盆休みもあっという間に終盤戦。
明日早朝の飛行機で東京へ戻ります。
涼しい大地で記事を一気に書き溜めておかなくては。
ということで、本日もチャートチェックを進めます。
前回記事で8/11付シングルランキングを見終わりましたので、本日はアルバムランキングを見ていきます。
では、さっそく…
8/11付オリコンウィークリーアルバムランキング、第1位はこの作品!
第1位 THE BEST -少女時代
2週連続1位!
今作含め3作で週間1位を獲得している少女時代だが、2週連続1位はこれが初。
韓国アーティストとしては、2004年にBoAが『LOVE&HONESTY』で達成して以来、約10年半ぶり、史上2組目の快挙となる。
週間売上は3.1万枚。
前週の初動7.5万枚からダウンしているが、ベストということで粘りを見せている。
累計は2週で10.6万枚を突破。
まだオリジナルアルバムだった前作の初動にも達しておらず、厳しい展開となっている。
サウンドスキャンでは、【CD+DVD+写真集】が1.5万枚、【CDのみ】が0.6万枚で計2.1万枚。
第2位 ジャスト・アス -JYJ
東方神起のメンバーであったジュンス、ジェジュン、ユチョンによるユニット、JYJの2ndアルバムが初登場で2位にランクイン。
前作の11位から一気にランクを上げて、TOP3入り。
初動売上は1.7万枚。前作『イン・ヘヴン』の初動0.7万枚から倍以上となる上昇。
今作は日本のレコード会社によるリリースではなく、韓国盤。
日本でのプロモーションはほぼゼロだったが、根強い人気を見せつける結果に。
活動本格化の気配が見えて、ファンも動き出したといった感じか。
リリース形態はCD1種リリース。
日本での正式発売はしていないので、イベント等の開催もなし。
サウンドスキャンでは、集計対象となっていないのかランクインしていない。
第3位 KETSUNOPOLIS 9 -ケツメイシ
前週の2位から1ランクダウン。
2週連続のTOP3入り。
週間売上は1.4万枚。前週の初動5.0万枚からダウン。
初動は前作からダウンしたが、2周目の売上は前作と同じ。
累計は2週で6.4万枚を突破。
ケツメイシのアルバムは下位でロングヒットする傾向があり、前作も初動5.6万枚から最終的に10万枚まで乗せていた。
今作は前作より若干低い出足だったが、累計でどこまで伸ばせるか注目したいところだ。
サウンドスキャンでは【CD+DVD】が1.1万枚、【CDのみ】が0.6万枚で計1.7万枚。
オリコンより高い数字となっている。
以下、ピックアップ。
第5位 THE PRINCE OF TENNISⅡ SHITENHOJI SUPER STARS -Various Artists
今回の学校別アルバムは主人公が所属する「青学」からはじまり、「氷帝」、「立海」、「比嘉」、「四天宝寺」と5週連続でリリースされてきた。
今作はその企画の第5弾でラストとなる。
初動売上は0.9万枚。
前週の「比嘉」はTOP20圏外で、その他もTOP10入りできていなかったので、最後だけ周りの低レベルも手伝ってTOP10入りを果たしたことになる。
なお、0.9万枚は5作の中でいちばん高い数字となっている。
リリース形態はCD1種リリース。
1種リリースで1万近く出せるセールスパワーは立派。
漫画がはじまったのはもう15年も前で、その後、アニメからミュージカルまで展開し、現在も新シリーズを連載と、非常に息の長い作品。
固定ファンの強固さがわかる結果となった。
サウンドスキャンでは0.9万枚で4位。オリコンとの乖離はなし。
~Today's Yasai Reccomend~
Light along (from『period』) by androp

« Juice=Juice、アイマス、うたプリ、でんぱ…2次元と3次元のアイドル対決! | トップページ | 関ジャニ∞、エイトレンジャー名義で首位! 赤西仁は脱ジャニーズでもTOP3入り! »
« Juice=Juice、アイマス、うたプリ、でんぱ…2次元と3次元のアイドル対決! | トップページ | 関ジャニ∞、エイトレンジャー名義で首位! 赤西仁は脱ジャニーズでもTOP3入り! »
コメント